セレッソは再生出来るのか | FOOTBALL IS MY LIFE

FOOTBALL IS MY LIFE

川崎フロンターレのサポーターです。

セレッソは再生出来るのか

杉本健勇と柿谷曜一朗がセレッソに復帰するらしいです。
どちらも移籍先で活躍できずに古巣に帰るのだと思いますが、受け入れ先のセレッソは大丈夫でしょうか?

セレッソといえば、降格年の2014年、フォルランと他の選手たちの間で亀裂が起きましたよね。
この時期、キャプテン山口螢がケガでチームを離れ、チームの纏め役が不在でした。

そういった事態を受け、2015年シーズンが始まる前に、南野・杉本などを外に出し、玉田・橋本・関口・中澤・田代などのベテランを入れました。
つまり、チーム正常化のため、血の入れ替えを試みたのだと思っていました。

そんな中、チームの纏め役になり得る山口螢が欧州に行くことを決定し、悪ガキ柿谷と杉本が戻って来るというのです。
この悪ガキたちと、玉田らのベテランが上手く融合するとは到底思えないですね。
また、2014年シーズンの状態に逆戻りする可能性が十分にありますよ。
セレッソの一番の問題点は、チームの柱になる選手、チームを纏めていく選手がいないということです。
これは清水エスパルスの状態に酷似しています。

フロンターレとしてはあまり関係のない話ですが、セレッソのJ1復帰がまた遠くなったような気がします。