10/18(日)第4回 『パス&コントロール1DAYスクール』 | 川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

 

こんにちは音譜がくコーチですニコニコ

 

先日、1018日(日)にフットボールパーク川崎溝の口(溝口スクール会場)で、

 

4回となる【パス&コントロール1DAYスクール】を行いましたクラッカー

 

今回は事前に応募してくれた中原スクールと溝口スクールの

1年生&2年生の皆さんが参加してくれましたビックリマーク

今年から始まったこの1DAYスクールですが、すっかり人気イベントとして定着し

毎回たくさんのお申込をいただくようになりました星


 今回スクール・普及コーチからは、

高橋コーチキムコーチゆきとコーチだいコーチがくコーチ5名が参加しました晴れ

 

今回の1DAYスクールでも、

その名の通り「パス」と「コントロール」に重点を置いたトレーニングを行いましたグッド!



 その中で、コーチ達が伝えたポイントを覚えていますか?

 

パス」で大切なポイントは『縦回転で転がっていくボール』でしたねひらめき電球

 

ボールの中心をインサイドのかかと付近で押し出すようにパスをすることが大切でしたメモ

 

その中で、味方のどっち足に出すか(方向)ボールのスピードを意識しながら

トレーニングに取り組めましたかサーチ!?

 

コントロール」で大切なポイントは『体の前に止める』でしたパー

 

つま先を少し上に上げて壁を作ること、立ち足を少し曲げてクッションの役割を作ることが大切です!!!!

 

仲間と「タイミング」を合わせることもとても大切なポイントでしたね合格

 

受け手と出し手の目が合った瞬間にパスを出すことで、

ゴールを奪うチャンスを作り出すことができますアップ


 

90分間という時間の中で、

コーチ達が伝えたポイントを意識してながら、

みんなとても集中してトレーニングに取り組めていましたビックリマーク





 

最後のゲームでは、そこまでのトレーニングで学んだ技術がバッチリ発揮できていました合格

 

今回学んだ内容を、普段のスクールや今後にもぜひ活かしてもらいたいと思いますビックリマーク


 

今後も『パス&コントロール1DAYスクール』を定期的に開催していく予定ですので、

 

是非、次回もたくさんのご応募お待ちしておりますニコニコニコニコニコニコ

 

参加してくれたみんな、ありがとうございました!!


 

スクール・普及コーチ 赤田 岳