【U-12】ベトナム遠征~4日目&最終日~ | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ベトナム遠征4日目と、最終日の様子をお届けします。


ベトナム4日目は午前中から、孤児の子どもたちが生活を送っている

『SOS CHILDREN'S VILLAGE』という施設を訪問し、施設の子どもたちと、交流をする場を設けていただきました。



交流の後は、施設のサッカーチームの皆さんとサッカーを楽しみましたビックリマーク


同じ言語で会話をすることは出来なくても、サッカーを通じて同じ時間を楽しむことが出来る。

サッカーがコミュニケーションに大きな役目を果たしてくれることを改めて実感できた時間となりました。


川崎フロンターレからは、サッカーボール・マーカー・ふろん太くんの人形をプレゼント。

これからもサッカーを楽しんでくれたら、嬉しいですね。


選手たちもとても楽しんでいて、素晴らしい時間を過ごすことが出来たようですビックリマーク


午後からは、大会の閉会式へ。


結果は3チーム中3位という結果に終わりました。

今回の課題は、日本へ帰ってからもしっかりと向き合っていきたいと思います。



そして、いよいよベトナムを離れ日本へ戻る時間に。

ダナン空港で、3日間お世話になったボランティアの方とお別れです。



ボランティアの皆さんのおかげで、充実した3日間を送ることが出来ましたビックリマーク

またいつか会える日を楽しみにしています。


7月29日(日)の深夜にハノイ空港で国際線へ乗り継ぎ、日にちをまたいで7月30日(月)の朝に成田空港へ到着しました!!



今回遠征を支援してくださった現地スタッフ、ボランティアスタッフ、選手ご家族の皆さま

ありがとうございました。


今回の遠征で経験で得たサッカーの課題や、現地の皆さんとの交流出来た経験を

これからも大切にしていきたいと思います。


これからの選手たちの活躍にご期待ください!!



U-12コーチ