フロンターレを愛するサポーターの皆様、お元気ですか。
先日、一足先に(トレーニングマッチでありますが)
FC東京・深川U-13と多摩川コクラシコをやってきました。
(FC東京深川グランドで)
日々のトレーニングの成果を思う存分発揮できるか
非常に楽しみにしていました。
FC東京・深川との試合はいつもガチンコ勝負になり
とても激しい試合内容になります。(たまに怪我人も出るが)
少しでも気持ちが緩めば一気にゴールに迫ってきます。
16:00のキックオフで30分を3本やりました。
キックオフから両チーム激しい戦いになりましたが、
フロンターレ戦士たちは、非常にスピーディーで切り替えも速く、
相手よりも先手を取る意識があり、ゴールへの意欲も高かった。
そしてスコアーは
[E:soccer]1本目1-0(DF笹原亮馬)
[E:soccer]2本目1-0(MF大場飛明)
[E:soccer]3本目2-2(FW島崎竜、水野辰朗)
2失点を失いましたが慌てることなく戦い続け
結果4-2の勝利。
この勝利は日頃のトレーニングの成果だと思います。
しかしプロになるにはまだまだ長い道のりを
進まなければならない、明日があるから大丈夫ではなく
今日をどう戦うかが非常に大切、だから危機感を持って
トレーニングに励まなければならない。
われわれは彼らの能力を最大限に引き伸ばし
発揮できるように日々厳しく指導していきます[E:punch]
今後とも川崎フロンターレU-15の応援よろしくお願いします[E:sign03]
U-13監督 大場 健史[E:impact]