結果はあとからついてくるもの | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

まずは、公式戦の試合結果報告です。

①関東リーグ 第8節  919()
vs
横浜FC  ○6-0

②関東リーグ 第9節  923(木・祝)
vs FC
東京深川  ●0-3

③関東リーグ 第10節  103()
vs
ジェフ千葉  ○4-1





関東リーグ1部は、残すはあと1試合。

現在12チーム中、勝点98位にいるものの、
フロンターレを含む下位の5チーム(8位から12位)が
勝点98でまとまっているため、最終節の勝敗の結果で
入れ替わってしまう可能性があります。

下位2チーム(11位と12位)になってしまうと、
来年の関東リーグでは2部で戦うことになってしまうので、
最後の最後まで気が抜けません。

こういったギリギリの戦いができるのは、
すごくいい機会だと思います。


結果はあとからついてくるもの。


とにかくやるべきは、最終節の勝利を目指し、
ベストを尽くして戦うことだけです。


今後の公式戦日程は下記の通りとなっています。
①関東リーグ 最終節  1010()
vs
鹿島アントラーズ 12:30KO(しんよこFP)

②高円宮杯関東大会 117()
vs
未定(時間・場所は10.23土曜の抽選会で決定)
1113()14()もありますが、同様に未定です。

中学生年代は、成長の個人差で試合結果が
左右されやすい年代なので、試合結果だけに
とらわれることなく、11日の練習を大事に、
そして高校生年代以降でのステージで
飛躍するために大事なことを、
信念を持って取り組み続けていきたいと思っています。

以上


U-15A監督 森 一哉[E:club]