プロセスなくして良い結果は得られない | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

あけましておめでとうございます。

U-15担当の森です。

トップで中心として活躍できる選手を育てられるよう、
今年も一生懸命がんばりますので
よろしくお願いいたします。

個人としても、チームとしても、
勝つためにベストを尽くして戦いますが、
教育的要素、育成的要素の強い
下部組織においては、勝つことも大事ですが、
勝つことよりも、絶対に見落としては
ならないことがあるので、
そこをしっかり押さえた中でベストを尽くして
取り組んでいきたいと思っています。

近場の公式戦としましては、
前回お知らせさせていただいた
関東リーグの入れ替え戦があります。

①2010214() 
関東リーグ12部入替戦 
vs未定 14:00KO(しんよこFP

良い意味で、非常に貴重な
経験を積む機会を得ました。

その中で、選手たちには
日頃やってきたことを全て出し切る
チャレンジをしてほしいと思います。

結果はあくまでも結果であり、
プロセスなくして良い結果は出ないと思いますし、
たとえ結果が良いものであったとしても
プロセスなくしては本物の力とはなっていかないので、
11日を大事に取り組んでいきたいと思っています。

注目されることで、より責任感が増し、緊張感も高まり、
成長が促されていく部分もありますので、
時間のある方は是非、
足を運んで見に来ていただければと思います。

U-15A監督 森 一哉[E:spade]