あの場所にまた立ちたい、そんな気持ちで挑んだ昨日準々決勝戦。柏レイソル戦でした。
昨日は19時半キックオフ。延長にならなくても21時を過ぎる試合はなかなかないかも。少し雨も降っていて、寒い中、試合開始を待ちました。
まだルヴァン、リーグ戦、天皇杯と三冠を目指せる位置にいるフロンターレは、先発を大幅に入れ替えて臨みました。大島くんや阿部ちゃん早く戻ってこないかなと思う気持ちもありますが、他にも見たい選手はいっぱい。レイソルはほぼベストメンバーできたけど、負ける気はしなかったし、信頼して応援していました。
でも試合が始まると、ボールがなかなか繋がらない。拾えない。レイソルはなかなかミスしない、苦しいなか、それでも前半はスコアレスで折り返しました。
後半、憲剛が入ってきて、大分持ち直したような気がしましたが、
結果はレイソルのレアンドロ選手のスーパーなミドルを決められ、そのまま得点が奪えず敗戦となりました。
こんなに何も出来ずに試合が終わったのは、久々。歓声が湧いたのは家長のドリブルからのシュート&キックオフ早々の新井のビックセーブくらいかな。
やっぱり負けるのはとても悔しいです。

トボトボおうちに帰宅

年末年始の楽しみが一気に無くなっちゃいました

