
まっ、そない楽しみにされてる方も少ないワタスのブログなんで良しとしますw
14、15は突撃予定でしたが、1日目大雨で2日目は、よ~やれて俺のボートサイズなら10時過ぎってとこか

で、断念。
昔の自分なら三時間、四時間出来るんやったら走ってたのにな・・・浮くまで20分やった地元滋賀県民の時やったら「まっ適当に風出たら帰ろ」の【散歩感覚】が、片道2時間なるだけでこないに躊躇してまうよーになってもーたんやなオレ

熱が冷めたわけじゃなく・・
幼子二人を持つパパバサーの自分は、月に一回、1泊2回釣行が限度で、どーーしても「フルで2日楽しめそうな週を厳選」してまう自分がいる
何年も、何年も、何年も・・
寒波戻りやムフー大雨ってのが逆に
「これは獲れるチャンス!」で動いてた自分が、バスには厳しく釣り人には過ごしやすい、いわゆる「ポカポカ釣り日和」を選んでしまうのが・・

あっ、今年2回目やった先月中頃も、反応は得れましたが特有のショートバイトに翻弄されて終わりましたw 追い込めては居ただけに悔しい


BAITやオープンでも上位入賞やら年間に絡む敏腕凄腕の、しょうちゃんをバックシートに迎えたレアdayでした(笑)
釣りのコダワリのクセが強めな二人(笑)が湖上で交わす話の内容は、、以外と
釣りの話 2割
マルちゃんワンタンの1番美味しい置き時間と、食べ方のコダワリについて
が8割な日でしたww
今週断念なったんで、行こう行こう思って行けて無かった地元北方町の
【胡空(こくう)】
の担々麺✨にも行けたし今週の夜勤明けは寝ずに琵琶インしますww たぶんw知らんけど

辛さは1~5まで選べます

山椒強めの、噂通り美味しい店でしたよ~
でも・・担々麺フリークな、私。。数知れず色々食べて来ましたが、未だ滋賀県守山に有るオーパスワンの担々麺を越えたものには出会えてないっすね。。
あーーー釣り行きてぇ (笑)