手術後の長男 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

手術後は一日だけ個室で過ごせた長男ニコニコ


病室に戻ってきても まだ麻酔から醒めきっていなくて

寝たり起きたりを繰り返していました目


「膝がいたーい」「喉かわいた」「今何時?」「ここどこ?」など

寝言のような うわ言のようなことを言っていましたあせる


麻酔がきれてきたのと血圧が高かったせいか、部屋に戻って1時間もしないうちに痛みが増してきたようで

看護士さんに痛み止めを飲んでいいか聞いてみました耳

まだ胃が動いていないので 座薬を使うとのこと


長男に「座薬だけどいい?」と聞いたら「いい!」と即答

看護士さんにプッチュンしていただきました汗



前日の夕食後から何も口にしていなかったので、喉が渇いて仕方ない様子で

「いつ飲めるの~?」と何度も聞いてきましたあせる

術後1時間を過ぎ、看護士さんに何か飲んでもいいか聞いてみました耳


胃の音を確認してくださり「少しずつならいいですよ」とお許しがでたので

ストローでお茶を少しずつ飲みましたF



午後4時ぐらいまでは半分寝ているような様子の長男

看護士さんに対しても横柄な態度だったので

「これがこいつの本性か!?」と思ってしまいました汗


痛み止めの座薬が効いてきたのか血圧が下がってきたせいなのか

4時から1時間はぐっすりと眠っていましたぐぅぐぅ


5時ごろ東市民病院の担当医黒柳先生が様子を見にきてくださって

「どう?大丈夫?」と声をかけられて「ハイッ、大丈夫です!」と答えたときに

“あ、完全に起きた!!”とわかりましたにひひ


受け答えもしっかりしてきたところで私は退散してきましたDASH!

看護士さんたちが、本当によくしてくださるので 私なんかいなくても大丈夫なんですよねグッド!


次の日に大部屋に移って、リハビリも始まるとのことほー

これからがタイヘンです