先生の結婚式 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

今日は次男の1年生の時の担任で、卓球部の顧問だった先生の結婚式がありましたおひなさま


K先生(男性教諭)は長男が4年生のときに新任で赴任してきました

目がキラッキラキラキラと輝いて やる気に満ち溢れた真面目な好青年といった印象でした合格


長男とは縁がなかったのですが 次男は担任をもってもらい

卓球部でも1年間お世話になりましたペコッ


次男が卓球バカになるキッカケがK先生だと言ってもいいぐらいですねにひひ


昨年、転任してしまわれたのですが

挙式会場にはウェルカムだと伺ったのでお祝いに行ってきました顔


次男と、1年生のとき同じクラスだったM君を連れて挙式会場へDASH!

会場には汐路小卓球部OBの中高校生が制服でズラ~リ目

しかも野郎ばっかりあせる


小学生は次男と、友だちの二人だけえっ

時間ギリギリになって試合後に駆けつけた女子中学生が到着し 一気に場が華やぎましたブーケ2


挙式を終えた新郎新婦が御親族と記念撮影をしたあとで

生徒たちとも写真を撮っていただき 持参したお祝いの品を渡したり

少しお話をすることができました顔

ご配慮いただいて嬉しかったですペコリ


お嫁さんはと~っても可愛らしくてビックリしましたラブラブ!

先生、頑張ったのねグッド! なんて思いましたよにひひ


K先生は終始デレデレラブラブ とてもお幸せそうでしたラブラブ

K先生、末永く お幸せにブーケ1