今日は町内の秋祭りでした
午前中は子供神輿の曳き歩き
うちの町内は神社から一番遠いのでちょっとタイヘン
でも子供たちは頑張って曳いてくれました
私もやっと治ったばかりの喉だったけど
子供に負けないように「元気をだーしーて、わっしょい!わっしょい!」と
声を張り上げてしまいました
こういうのは大人が率先して声出さないと
子供も「わっしょい!」なんて大声出してくれませんから
途中休憩所で姪も合流 娘はすでにお疲れモードでした
今日の娘は「写真とんないで!」の気分だったらしく まともな写真が撮れませんでした
午後からは神社の境内でゲームと模擬店を楽しんで
最後はお待ちかねの「抽選会」
今回は景品に「サツマイモ」があったので主婦の皆さんは「イモ狙い」
もちろん私も「イモ!イモ!」と願っていたけど当たらなかった
でも、ちょうど欲しかったキッチンペーパーと箱ティッシュが当たったから良かったです
あと、ダンナの好きな「トイレの芳香剤」も・・・
お神輿で声張り上げたせいでしょうか・・・また喉がガラガラします