進路説明会 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

昨日のことですが・・・


長男の「第2回進路説明会」がありました目

学年全体での体育館での説明会

自分の子の横に座り先生からの説明を聞く という形でしたあせる


この形だと親同士の私語がまったくできず静かですにひひ

でも、1時間半も黙っているのはツライです叫び


名古屋での高校受験は私も経験しましたが

あの頃とは高校の(特に私立)の学力レベルや

受験の方法も違っていて戸惑うことがありますショック!


なんにせよ、受験する本人のやる気次第パンチ!

なるようにしかなりませ~んにひひ


説明会の間、娘はダンナさんが見ていてくれました合格

今週は金曜日に次男の授業参観もあるのです汗

さすがに週に2回も娘の面倒は頼めないよね・・・

代わりに参観に行ってくれてもいいんだけど仕事あったらダメだしあせる

娘が大人しくしていれば問題ないけど 絶対ムリ!

じぃちゃんに頼もうかなべーっだ!