相談してみました | イライラを笑顔に!困ったをチャンスに!ママと子どものサポーターまついまきこ【ココロサロンSORA 横浜市鶴見区】

イライラを笑顔に!困ったをチャンスに!ママと子どものサポーターまついまきこ【ココロサロンSORA 横浜市鶴見区】

女性と子どものサポーターまついまきこです 子どもやパートナーにイライラしたり、お母さんやお父さんにモヤモヤしたり…アドラー心理学の勇気づけと魔法の質問(コーチング)であなたと家族の笑顔を応援します!学んだ日からご自宅で、あなた自身が家族に使えます!

おはようございます

ママと子どものサポーターまついまきこです

昨日は1日お休みでした

コロナ騒ぎで、お家に家族でいる日が増えました
昨日もテレワーク中の夫と夏休み中の息子(18歳)と3人で各々、好きなことをして過ごしました(夫はお仕事だけど)

私は買物に行ったり、用事をすませた後に、オンラインで講座を受けたり、飲み会をしたり、おしゃべりしたり… そんなことが最近は増えました

昨日は夕方から、『老いた親とのつきあい方』の著者熊野英一さんにオンラインで相談にのってもらいました(本のご紹介は来週にでもさせてもらいますね)

相談したので、次にやるべきことがわかり、次の一歩が進みやすくなりました
人に話すことで、気がつくことってありませんか?

モヤモヤしている時は、ぜひ、ココロ許せる方に話してみたり、カウンセラーに話してみることをお勧めします

今日も健やかに過ごせますように!

↓昨夜の夕飯は、夫が「美味いっ!」と言ったトマトのマリネと息子が「美味いっ!」と言った唐揚げでした。トマトのマリネにタマネギのスライスを入れ忘れたことは内緒です(汗)



 
アドラー心理学*ライフスタイル診断モニター 募集中です! 2.3時間のお時間が必要ですが、個人差がありますので、時間に余裕のある日をお勧めします【ライフスタイル診断って?】   お申込みの方はこちらからお願いします→お申込フォーム