イライラしたまま外出 | 30代専業主婦育児

30代専業主婦育児

ほぼ愚痴。持病と副作用と環境と旦那と義母と自分の性格と全部今は満足してない。病気の事や副作用の事や同じ思いをしてる人がいるかもしれないから検索してひっかかって見てくれて一人じゃないって思ってもらえたなら良かったかもと、思う。

朝ごはんはいつものように

食べずに遊ぶ子供たち


旦那が病院のため

朝から居なかったけど

帰ってくると

なんか食べるものある?

と。


朝ごはん食べてなかった子供たちは

旦那のご飯を

食べる!食べる!

と。

納豆ご飯を味海苔で巻いて

あげていた


その食べさせ方やめてよ

味海苔の塩分わかってる?

4歳と2歳に

そんなしょっぱいのあげないでよ

こっちが毎日気にしてるのに

パァになることしないで


夜のご飯の事もゆってるじゃん

味付けちがうんだからあげないでよ


(味海苔巻いて4回はあげていて

まじで苛ついた。味海苔なくなるまであげつもり?)て感じでイライラがとまらんかった


自分のご飯食べきってないのに

しょっぱいご飯もらったら

美味しいに決まってんでしょうが


「今日は暑くなるから少しの塩分大丈夫だろ」



話にならなすぎて

イライラがとまらん


出かけるなら三人で行ってきてくれ


「ねぇ、キャパ狭すぎない?」



更にイラつく


キャパなんか無くて結構だよ


毎日のご飯考えるのと

食べさせる大変さを

知らないで


このぐらいの塩分なら

って


キャパ狭すぎないって


痛風でも高血圧でもガンでも持病の病気悪化しまくって早く死んでくれ