
(LINEで伝えることじゃなくない?!)
と思いつつ、
電話できない状況なのかと思い、
「どういうこと?」と
LINEを返しました。
すぐに電話がきました。
ただでさえあれや
精神的に疲弊しまくってる中、
高ぶるものを落ち着けて、
ADHDを伴う自閉スぺ&聴覚障害の
高3長男の要領を得ない話に
イライラしながら聞きました。
今日、自動車学校だったのね。
(車の事故?!)以下心の声が続きます。
その帰りに、
(車関係ないじゃんっ!)
自転車で帰ってたの。
(自転車事故?加害?被害?)
友達に借りた自転車でね。
(壊した?弁償?損害賠償?)
そしたら、前からおじいさんが来て。
(ぶつかった?なんで押さなかったんだろう?)
通りすぎたわけよ。
(ぶつかってないんかいっ?!)
そしたら、「お兄さん」ッテ呼び止められて。
(落とし物?詐偽?道案内?認知症?)
なんでそんなに見てくるんだって言われて。
(で?)
見てませんよ、って。
で?
そしたら、
ここからカクカクシカジカ
絡まれた会話の内容を長々と。
で?
自転車を捕まれて、
鞄も捕まれて、
「離してください」って言っても
離してくれなくて
「警察呼びますよ」って言っても
「早く呼べ」って言ってきて、呼んだ。
で?
警察が来て、
そのおじいさんは帰らせて、
警察には、「君と友達になりたかったんだって。
お年寄りだから、優しくしてあげて。これから、社会 に出たら、もっと色んなことがあるから、気にしないようにして。」って言われた。謝罪もない!(怒)
ふーん。で?どう思うの?
俺は悪くないのに!おじいさんも警察もおかしいよね!
お母さんは、警察の方はとっても有益なことを教えてくれたと思う。スルーすべきよ。
なんで俺が悪いってなるの!?(興奮)
なんでか説明してあげるから
落ち着いて、ちゃんと良く聞きなさい。
説教しました。
カラスミ入れ忘れてて
おろしてかけたけど、
スライスが絶対美味しい...。
佐賀のお土産の味のりが
なかなか新しい味になって美味しい。
中身はサーモン、甘エビ、いくら、とびこ、
チーズ、大葉、レタス、ミニトマト、かな?
魚卵多いですね
いつもはクリームチーズだけど、
魚卵系にお金を使ったので
ベビーチーズにしました。
カマンベール入り、
しっかり濃厚なチーズの味で
存在主張してきて、
口当たりは違和感ない滑らかさでした。
次からこっちにするかも。
え?!こんなのある...(笑)
お家に帰ったら、これ、残ってた。
でも、クリチもベビーチーズも
四角いから生春巻きに使いやすいです。
今まではキリ一択でしたが。
サーモンとは、
やっぱりこのしっかり牛乳感じる
酸味もあるクリームチーズが合う気がします。