SIMPLE PLUS  -10ページ目

いろいろ心配だけどひとまず終了と「ついつい」のクセ

いろいろなんだかんだ書きたい事は溜まっているのにとりあえず今日の事。
 
 
今日、夏からスタートした1軒のお家の整理収納サポートが終了しました。
 
さよならしてももう全然心配のないママさんもいれば
ちょっと心配の残るママさんもいて
 
今日のママさんはめっちゃ心配~(≧∇≦)
 
 
ダメ出ししていろいろ心配やわーと言い残してきました。
 
 
出したら元の場所にしまうだけやで!とまるでちょっと鬱陶しい姑モード。
 
 
 
だけど前回からほとんどリバウンドがなかったのと
モノの持ち方が随分変わったのでもう大丈夫かな。
 
 
ちびっこ仕様な部分もあって
今は収納したいところに収納できない諦めもあるけど
成長に伴ってお家は変わり収納も変わるので
その時にまた頼ってもらえると嬉しいなと思います。
 
 
***
 
 
帰りはスタッフ中島が一緒だったし後がなかったのでランチできましたー!
 
2人でパン屋さんの前を通りがかった時にめちゃ目を引かれたパンを迷わず買いました。
 
飛びついたわたしにたぶん内心「袋だけやん」と思って彼女は冷静に他のパンを選んでたな。
 
 

 
 
ついつい息子がいくつなのかを忘れて、喜びそう~と思ってしまうのよね、、、
 
 
いまだにクリスマスになったらでっかい靴下に入ったお菓子を買いたくなる習性。
 
 
わたしこそ結構心配なママさんやん。
 
 
 
 
 

■ 整理収納アドバイス&サポート のご案内 ■

片付けても片付けても片付かない そんな悩みを抱えている方はとても多いです

だけどそれは片付ける方法が少し違っているだけかもしれません

ひとりではなかなか進まない方も
、プロの整理収納アドバイザーと一緒に整理収納の    仕方を習得しながら「片付けに時間を取られない暮らしづくり」 しませんか             
お申し込み・お問い合わせは

                                                           

ホームページにて詳細をご確認の上、メールフォームまたはお電話でお願いします 
                                                       
ただいま2018年10月以降の新規ご訪問受付中
9月の新規ご訪問は受付けを終了しました
10月以降のご訪問を受付け中です


■ 整理収納アドバイザー資格者向け個人コンサルティング ■

頑張って整理収納アドバイザーの資格を取得したものの、活動・開業の仕方がわからない
という方に、一人一人の課題を解決していくコンサルティングをいたします
 

 

個人コンサルティングでは相談したいことをピンポイントで聞くことができるので、自分だけのアドバイスを受けることができ、さまざまなアイデアや問題解決の糸口が手に入ります

 

くわしくはこちら から
【アドバイザー向けスキルアップセミナー・コンサルティング】をご覧ください

 

■ シンプルプラスなちいさい暮らしレッスン ■

 「ちいさい暮らしレッスン」(自宅収納公開講座)の新規募集
ただいま受付けを休止しております 
再開までしばらくお待ちください
 


いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
ポチリとしていただいたらすごく嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

  人気ブログランキングへ

ランチデートと今歳の抱負

「忙しい」とは心を亡くすと書く
 
と言われていることですが、まさにその通りの毎日。
 
 
スケジュールがびっちりで時間が無くて身体が空いていない、なんて訳ではないのに
ココロに余裕がなくてなんとなく気忙しくて落ち着かないなあと感じています。
 
 
目の前の事をひとつこなすだけで精一杯だったり
逆に集中してやらなければならない最中にいろんなことが思い浮かんだり。
それなのに気分が乗らずに思いのほか何も捗らなかったり。
 
 
これが「秋の憂鬱」ってやつなんかなー。
 
「秋の憂鬱」の原因は
 
夏が終わって日の出ている時間が短くなることによって
精神の安定感や幸福感をもたらすセロトニンの脳内分泌量が減少されるかららしいです。
 
 
 
自分でも解説できないナゾの多い気分の時
そんな時は自然の中で思い切り深呼吸したくなります。
 
頭をからっぽにして、、、というといつも詰まってるみたいやんと突っ込まれそう。
 
 
 
いつもは部屋の窓から見える生駒山に登って下を見下ろすのが好きです。
 
なんかあったら生駒山登山。
 
 
登るといっても旦那さんに車で連れて行ってもらう怠慢登山ですけど。
 
ほんで目的は結局食べることやし。
 
 

先週、グリーンテラス でランチしました
 
 

 
 
景色に癒されてゆっくりした時間を過ごしてリフレッシュしました。
 
連れていってくれてありがとう。

 
 
で、このブログはあの記事もどの記事も少々鮮度が悪いんですが
 
例にもれずこの記事もです。
 
 
ちょっと前におかげさまで誕生日を迎えました。
 
その日は昨年講師をさせていただいたJA茨木女性大学の閉講式にお招きくださっていたのですが
整理収納絡みの研修があって残念ながら欠席となりました。
 
JA茨木女性大学受講生のみなさま、卒講おめでとうございます!
 
 
研修はよれよれになりながらもなんとか頑張りました。
 
その時のことはまた追々。
 
 
 
 
夜遅くなったけど家に帰ったら長男がケーキを買っておいてくれて
息子たちはやっつけな感じでハッピバースディを歌ってくれました。
 
 ありがとうね。

 
またひとつ歳を重ね、この歳の抱負を考えています。
 
 
仕事も好きだけど、仕事以外の好きなコトをする。
 
同じように年月を重ねている家のメンテナンスもしたいし
自分自身のメンテナンスもしたい
友人たちともっと会いたいし
旦那さんとたくさんデートしたい
 
もっとたくさんのお片付けに悩む方のところに行けるシステムを考えたい
ホームページのリニューアルもしたい
事務仕事を溜めないようにする
 
 
と書き出したら、やっぱりまた気忙しくなって気持ちがざわざわするので
 
まずは元気に誕生日を迎えられたことに感謝して
とりあえず今歳の抱負はあれやこれやと考えず
 
「健康に気をつけて来年の誕生日を迎えること」
 
にしておきます。
 
 
 
 
 

■ 整理収納アドバイス&サポート のご案内 ■

片付けても片付けても片付かない そんな悩みを抱えている方はとても多いです

だけどそれは片付ける方法が少し違っているだけかもしれません

ひとりではなかなか進まない方も
、プロの整理収納アドバイザーと一緒に整理収納の    仕方を習得しながら「片付けに時間を取られない暮らしづくり」 しませんか             
お申し込み・お問い合わせは

                                                           

ホームページにて詳細をご確認の上、メールフォームまたはお電話でお願いします 
                                                       
ただいま2018年10月以降の新規ご訪問受付中
9月の新規ご訪問は受付けを終了しました
10月以降のご訪問を受付け中です


■ 整理収納アドバイザー資格者向け個人コンサルティング ■

頑張って整理収納アドバイザーの資格を取得したものの、活動・開業の仕方がわからない
という方に、一人一人の課題を解決していくコンサルティングをいたします
 

 

個人コンサルティングでは相談したいことをピンポイントで聞くことができるので、自分だけのアドバイスを受けることができ、さまざまなアイデアや問題解決の糸口が手に入ります

 

くわしくはこちら から
【アドバイザー向けスキルアップセミナー・コンサルティング】をご覧ください

 

■ シンプルプラスなちいさい暮らしレッスン ■

 「ちいさい暮らしレッスン」(自宅収納公開講座)の新規募集
ただいま受付けを休止しております 
再開までしばらくお待ちください
 


いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
ポチリとしていただいたらすごく嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

  人気ブログランキングへ

うれしい1日

うわ、3日くらいブログ書いてへんわ
 
と思っていたけど、実は1週間ぶりだったという
歪んだ時空から抜け出す方法をアインシュタイン先生に聞きたい。
 
ただ単に要領が悪いだけですが、ブログに辿りつくことができず撃沈の毎日です。
 
 
 
そんな今日も整理収納サポートでした。
 
少し遠方へはじめまして!の訪問。
 
これから少し長くなりそうなお付き合いに向けて
一緒によりよい暮らしをつくるための方針を決めてきました。
 
先の展望が見えたことでお会いした時と帰る時の表情が
とても明るく違っていて嬉しくなりました。
 
乗り越えなければならないことも整理収納で癒されるように
心から寄り添っていきたいと思っています。
 
 
***
 
 
仕事帰りにほんのちょっとだけ遠回りして
アドバイザー仲間のにでさんちに寄らせてもらいました。
 
 

 
 
いつもブログで見ていた素敵なお家を見せてもらって
お茶してしゃべってうれしい楽しい寄り道になりました。
 
本当に突然の連絡で行ったのに
家がキレイなんてもんじゃないくらいキレイでした。流石です。
 
 
あ、もし現場が近いからウチに寄りたいなーってアドバイザー仲間がいたら
 
3時間はほしいです。
 
 
 
 
 

■ 整理収納アドバイス&サポート のご案内 ■

片付けても片付けても片付かない そんな悩みを抱えている方はとても多いです

だけどそれは片付ける方法が少し違っているだけかもしれません

ひとりではなかなか進まない方も
、プロの整理収納アドバイザーと一緒に整理収納の    仕方を習得しながら「片付けに時間を取られない暮らしづくり」 しませんか             
お申し込み・お問い合わせは

                                                           

ホームページにて詳細をご確認の上、メールフォームまたはお電話でお願いします 
                                                       
ただいま2018年10月以降の新規ご訪問受付中
9月の新規ご訪問は受付けを終了しました
10月以降のご訪問を受付け中です


■ 整理収納アドバイザー資格者向け個人コンサルティング ■

頑張って整理収納アドバイザーの資格を取得したものの、活動・開業の仕方がわからない
という方に、一人一人の課題を解決していくコンサルティングをいたします
 

 

個人コンサルティングでは相談したいことをピンポイントで聞くことができるので、自分だけのアドバイスを受けることができ、さまざまなアイデアや問題解決の糸口が手に入ります

 

くわしくはこちら から
【アドバイザー向けスキルアップセミナー・コンサルティング】をご覧ください

 

■ シンプルプラスなちいさい暮らしレッスン ■

 「ちいさい暮らしレッスン」(自宅収納公開講座)の新規募集
ただいま受付けを休止しております 
再開までしばらくお待ちください
 


いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
ポチリとしていただいたらすごく嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

  人気ブログランキングへ

今日の整理収納アドバイス&サポートとどうでもいいハナシ

今日はとてもかわいいパパママ+ベビちゃんのご家族のお家へ行ってきました。
 
パパママもわたしからしたら息子娘くらいかわいかった♡
 
もちろんベビちゃんにも癒されて幸せでした。
 
 
パパさんからのご依頼だったけれど、無駄なモノは無くパパさんはお片付け上手。
 
だけどママの育休明けのためにもっと整えておきたいと
提案した収納用品もすぐにネットで注文したりと
 
そこには「愛」を感じました。
 
 
***
 
 
仕事帰りのひとり飲食店が苦手なので
いつもは空きっ腹をかかえて急いでかえるんだけど
今日は近くだったからどうしてもコレを食べたかった
 
 

 
メゾンカイザーのクロワッサンサンド
 
目の前に花とか顔が隠れていいやん。
誰とも向き合わなくていいやん。
見た目オシャレやし。
 
と、人目が気になるのと(誰も見てない
食べる物の女子らしさ(そんなんいらん
を考えるのが面倒なのがひとり飲食店が苦手な最大の理由
 
 
ココは好条件だったのにわたしの食べ方が悪くて
 
横からアボカドがぼとーん。
マヨネがブオッと鼻に入る。
ズボン汚れる。
 
激しくハズカシくて、これなら蕎麦でもツツーとカッコよくすすった方がよかったわ(それも誰も見てない
 
家族や友達が一緒だと、あははーあほやなー汚なーとか言ってもらえるから大丈夫なんだな。
 
 
あ、味は美味しかったし、また食べたい。
 
次食べる時は誰か付き合ってください。
 
 
 
***
 
 
9月は日程調整のため整理収納サポート新規の受付けを一旦休止していましたが
空きがでましたのでお知らせさせていただきます。
 
9/14(金)、9/28(金) がお伺いできます 受付けは終了しました
 
10月以降のご訪問も受付け中です。
 
よろしくお願いします。
 
お申し込み、お問い合わせはSIMPLE PLUSのホームページからお願いします。
 
 
 

■ 整理収納アドバイス&サポート のご案内 ■

片付けても片付けても片付かない そんな悩みを抱えている方はとても多いです

だけどそれは片付ける方法が少し違っているだけかもしれません

ひとりではなかなか進まない方も
、プロの整理収納アドバイザーと一緒に整理収納の    仕方を習得しながら「片付けに時間を取られない暮らしづくり」 しませんか             
お申し込み・お問い合わせは

                                                           

ホームページにて詳細をご確認の上、メールフォームまたはお電話でお願いします 
                                                       
ただいま2018年10月以降の新規ご訪問受付中
9月の新規ご訪問は受付けを終了しました
10月以降のご訪問を受付け中です


■ 整理収納アドバイザー資格者向け個人コンサルティング ■

頑張って整理収納アドバイザーの資格を取得したものの、活動・開業の仕方がわからない
という方に、一人一人の課題を解決していくコンサルティングをいたします
 

 

個人コンサルティングでは相談したいことをピンポイントで聞くことができるので、自分だけのアドバイスを受けることができ、さまざまなアイデアや問題解決の糸口が手に入ります

 

くわしくはこちら から
【アドバイザー向けスキルアップセミナー・コンサルティング】をご覧ください

 

■ シンプルプラスなちいさい暮らしレッスン ■

 「ちいさい暮らしレッスン」(自宅収納公開講座)の新規募集
ただいま受付けを休止しております 
再開までしばらくお待ちください
 


いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
ポチリとしていただいたらすごく嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

  人気ブログランキングへ

息子たちの母園で打合せでした

整理収納サポートに伺う予定だったお家から次々と台風の被害の報告がありました。
 
徐々に日常を取り戻しているとのことですが
あかちゃんやちびっこもいるお家も多いから大変だろうと思います。
 
 
日程は変更するけれど、屋根や外構の補修を終わらせたら
必ずまた整理収納を継続したいと言っていただきました。
 
9月からスタートでお申し込みの方は
なんでもっと早く片付けておかなかったのか反省しています、と。
 
 
だけど元気でいればお片付けなんていつからでも始められるから
今は落ち着いて暮らせるようになるまで体を労わりつつ
乗り越えるしかないんだと思います。
 
 
サポートを終了したお家も大丈夫かなあと心配しています。
 
 
大阪での台風一過の矢先に北海道の地震があり
気持ちがざわついてニュースにかじりついては何も手に付かなかったりですが
もういつどこで何が起きてもおかしくない状況を考えて
わたしもできるだけのことはしていこうと思っています。
 
 
今週になり台風の影響のなかったお家から整理収納サポートに行かせていただきます。
 
 
***
 
 
昨年整理収納講座をさせていただいた息子の母園で
今年もお願いしますと嬉しいご依頼があり
今日はその打合せに行ってきました。
 
 
 
 
かわいいちびっこたちはもちろん
上靴、掲示物、今日の給食の献立サンプルまですべてがかわいい。
 
次男が卒園してもう10年(か11年)←数えるのめんどくさい
 
もうそんだけ経ってしまうと息子の姿を重ねあわせようとしても無理。
 
 
でも役員のおかあさんと自分とはすんなり重ねあわせられて
今まさに園児の母ですの気分になれるあつかましさ。
 
 
だけど若いおかあさんたちに混じってキラキラしてみようにも、細胞がもうね。。。
 
 
整理収納についてはパイセンとしてしっかり伝えたいと思っています。
 
 
 
***
 
 
9月は日程調整のため整理収納サポート新規の受付けを一旦休止していましたが
空きがでましたのでお知らせさせていただきます。
 
9/14(金)、9/28(金) がお伺いできます 受付けは終了しました
 
10月以降のご訪問も受付け中です。
 
よろしくお願いします。
 
お申し込み、お問い合わせはSIMPLE PLUSのホームページからお願いします。
 
 
 

■ 整理収納アドバイス&サポート のご案内 ■

片付けても片付けても片付かない そんな悩みを抱えている方はとても多いです

だけどそれは片付ける方法が少し違っているだけかもしれません

ひとりではなかなか進まない方も
、プロの整理収納アドバイザーと一緒に整理収納の    仕方を習得しながら「片付けに時間を取られない暮らしづくり」 しませんか             
お申し込み・お問い合わせは

                                                           

ホームページにて詳細をご確認の上、メールフォームまたはお電話でお願いします 
                                                       
ただいま2018年10月以降の新規ご訪問受付中
9月の新規ご訪問は受付けを終了しました
10月以降のご訪問を受付け中です


■ 整理収納アドバイザー資格者向け個人コンサルティング ■

頑張って整理収納アドバイザーの資格を取得したものの、活動・開業の仕方がわからない
という方に、一人一人の課題を解決していくコンサルティングをいたします
 

 

個人コンサルティングでは相談したいことをピンポイントで聞くことができるので、自分だけのアドバイスを受けることができ、さまざまなアイデアや問題解決の糸口が手に入ります

 

くわしくはこちら から
【アドバイザー向けスキルアップセミナー・コンサルティング】をご覧ください

 

■ シンプルプラスなちいさい暮らしレッスン ■

 「ちいさい暮らしレッスン」(自宅収納公開講座)の新規募集
ただいま受付けを休止しております 
再開までしばらくお待ちください
 


いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
ポチリとしていただいたらすごく嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

  人気ブログランキングへ