続・真古今バカ集 -38ページ目

『バックスライブ』でブログ1回行くつもりですか?!

こんばんやぁ



♯㊤ですひらめき電球



先週の木・金に早く帰れず見れてなかったバックスライブ。


定時にダッシュしてリベンジ成功!!



今回印象に残った3曲の話。




①無念



大沼晶保ちゃんが「自分のことを言っているかと思った。」みたいな話をしていたけどわしもこの歌詞はすごく刺さるんだよな…



音譜まさか惨敗するなんて思ってもなかったよ


だって僕は僕のベスト出し切ったつもりさ


そんなことを言いたって何も評価されないんだ


結局自分の力が足りないそういうこと。



…はぁショック




大丈夫( ̄◇ ̄;)!!


がんばろう(・ω・`)!!




②『ソニア』


『ソニア』はお母さんが亡くなった後の歌だと言う考察を読んで解釈がガラッと変わってから聴くたびに胸に刺さって仕方ない。



久しぶりに映像として、パフォーマンスを魅せてくれた遠藤理子ちゃんに感謝ひらめき電球


少女から大人への階段の途中という感じが今のえんりこにぴったりでとても素晴らしかった音譜




『ソニア』の歌詞


①あるとき僕に教えてくれた幼い頃の秘密の話


②ママの付けてたリップスティックが世界で1番欲しかったってこと


③大人になったらくれるだろうって自分なりに分かっていたけどそれは見るたびに小さくなってちょっと不安だった。


④だからある日バッグからそれをそっと盗み出し1人のバスルームに鍵かけたんだろう。


⑤それでソニアソニアソニア自分で塗ってみたのかい


⑥どんなソニアソニアソニア鏡に映ってたの?



♯㊤これを


①(②)彼氏


(②)③彼女


④⑤⑥彼氏だと【勘違い】してました。




『あんたがたどこさ』のシステムでやりとりしてたのにそれこそ『あんたがたどこさ』のシステムで急に彼氏が一方的に話し続けるみたいな。



『あんたがたどこさ』って一問一答形式だったのに「せんばさ」の後からテンション上がってかめちゃくちゃ地元の話してくるよなあれ。



なんの話だよ(゜o゜)\(-_-)




これ①〜⑥までおそらく全部お父さんの視点なんだよね。


そして2番で語ってる女性が娘の視点。



よく出来てる。


櫻坂のファンだけどわしは秋元康のファンなんだと実感する真顔




③『Dead end』


わが推しの小田倉ちゃんが殻を破った瞬間を目にしましたドンッ



これまでセンターをやってきた『最終の地下鉄〜』とか『桜月』みたいなおしとやかな曲がすごく似合っててよかったんだけど「こんなこともできるよ」というのを見せつけられた一曲。



さすが『俺の麗奈』キラキラ



『みんなの麗奈』だよ(゜o゜)\(-_-)




金曜日に職場で感想を聞かれたとき「『俺の麗奈』が素晴らしかった。」と声に出してしまったよ。


職場にいる『レイナ』さんの耳に入り「怖い」と悲鳴をいただきましたよ。



事故真顔ドンッ




事情を説明したところ「私で練習していい。」との声をいただきました。



懐が深い((((;゚Д゚)))))))ドンッ



「気持ちがこもってない!!」等厳しく指導するとのことでした。



スパルタ((((;゚Д゚)))))))ドンッ




♯㊤は本当に『レイ・レナ・レーナ・レナァ』と際限ないよな。



この類で好きじゃない人探す方が難しい…。




あ、あれは好きじゃないというか…立ちはだかったよな。



『アロザレーナ』



WBCの日本戦のときにすごくやられたメキシコのレフト(゜o゜)\(-_-)









天職に転職

こんばんやぁ



♯㊤ですパー



幼稚園に入る前からの幼馴染の話。


学校に勤めてたんですが久しぶりに会ったら辞めてましたドンッ




色々あるよね、大変だよ。


学校の先生って授業上手くいかなかったら呼び出されて反省会と称して個室に呼び出されて全然国語関係ない人に最後は「死ね。」とまで罵られて…


3月末に校長がみんないる前で「彼は歓送迎会には来られないので今日が最後です。」って言われる職業ですからね。そんな歓送迎会誘われてもないし開催も知らなかったけど。



♯㊤のケース( ̄◇ ̄;)ドンッ



一緒にすな(゜o゜)\(-_-)




おい、読んでるか?お前らの名前だけは俺がどんなに呆けても忘れねぇからな。



根に持つタイプ(ハード)( ̄◇ ̄;)ドンッ




今の職場では「死ね」って言われたことないな。



そう思うと悪くない職場か…。



ネグレクトの子の線引き( ̄◇ ̄;)




話を戻そう。


ヘッドハンティングってやつらしい爆弾


きっかけを聞いたら「普通に客だった。」との供述。



いやいや、


わしも普段様々なところで普通に客してるけどさ。


スタバにヘッドハンティングされたことないし今後もないと言い切れるではてなマーク



間違ったことは言ってないけどチョイスはおかしい( ̄◇ ̄;)ドンッ




保険屋さんですけども。


今度商談にやってくるって。


全然違う職種への転職だし話のあちこちに親友の努力と戦いの日々を感じるわけ



今の保険に不満があるわけじゃないけど今の保険屋さん拠点が県外なんだよな…



そりゃ話を聞いてからだけど一考の余地はあるな。


保険がどうかはさておいても幼なじみの新たな一歩、話をするのが少し楽しみです。



聞いてみるんだ。






「お前、10年後もここで働いてるかはてなマーク



オールドファッションアメリカンジョークみたいなオチ( ̄◇ ̄;)ドンッ















『初恋ドア』でブログ1回行くつもりですか?!

こんばんやぁ



♯㊤です



乃木坂の山下美月の卒業コンサートで披露された楽曲『初恋ドア』!!



おいおいおいおい((((;゚Д゚)))))))


ユニエアで『初恋ドア』は欅坂の楽曲にカテゴライズされてる我が坂固有の楽曲だぞ!?



領土のときしか使わない言い方(゜o゜)\(-_-)




いや、


『誰のことを一番愛してる?』のが欅色濃いよな。


『初恋ドア』はどちらかというとAKB感強い。


『国境のない世界』はNGO感あるよな。



それは『国境なき医師団』の影響( ̄◇ ̄;)ドンッ


AKBグループみたいにNGOって言うな(゜o゜)\(-_-)




坂道AKBっていうね。


年に1回くらいのペースでAKBグループと坂道グループの子が選抜されてカップリングに収録されてた時期があったのよひらめき電球その第3弾の曲でそれぞれの坂の次世代を担う若手が集まったのがこの『初恋ドア』でセンターをやったのが山下美月だったんだよ。所属チームの枠を超えて期待の若手が集まったサッカー日本代表のUー◯◯のワクワク感って言ったらいいのかなはてなマーク中でもこの曲で1番輝いてるのは欅坂の鈴本美愉なんだよ!!欅坂で言うと『黒い羊』あたりの時期で、『笑わないアイドル』っていうイメージとしても言葉としてもついてきてたからあのキラキラしたもんちゃんの表情は心に突き刺さったよね。(うちの子、外ではこんな顔で笑うんだ…)みたいな。今となっては「『サイマジョ』とか『ガラ割れ』のダークに決めるもんちゃんが好き。」だなんて言うことが彼女の可能性にフタをしてしまってたんじゃないかと後悔するくらいだよね。



ずっと何言ってんだよ(゜o゜)\(-_-)




我が推しの土生ちゃんも選ばれていますビックリマーク


職場の先輩に【卒業後は推しの勢いが落ちるようす】をさして『箱の中の子しか愛せない男』という不名誉な異名を付けられているがそんなことはないよビックリマーク



土生ちゃんの卒業セレモニーが収録されたアニラのブルーレイは完全生産限定盤で買うしビックリマーク


フォトエッセイ『旅心地』も買うよ!!



勢いが落ちるというか…ね。


卒業するとどうしても露出は減るじゃないはてなマーク


だからよ。




…でもライブのチケット申し込みさえしてないよねはてなマーク



…(・ω・`)



インターネットサイン会開催知るのが遅れてサイトに飛んだときにはもう受付終了してたよねはてなマーク


…(・ω・`)



卒業だけが理由でしょうかはてなマーク



最後柏原芳恵みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)




インターネットサイン会は知ってたら絶対いってたな…(´・Д・)


金額も定価+配送料だったし…2倍出すからはてなマーク


ダメはてなマーク



ください!サインをひとつ。


青い空に捨てます。



だから柏原芳恵みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)


『誰かのものになるくらいなら捨てた方がマシだビックリマーク』じゃないのよ(゜o゜)\(-_-)




まさか山下美月が卒業コンサートでやるとは…



キン肉マンがキン肉バスター決める驚きと感動があるよな…



当たり前って思ったかもしれんけどキン肉バスターって作中でありとあらゆる破られ方をされてキン肉マンあまり使わなくなるんですよ。


ただ、定期的に形を変えてやるんですよね。


ネオキン肉バスターとかサイドキン肉バスターとか…



なんやかんやキン肉バスターって決まったら強いし盛り上がるし、もうやらないと思ってる分意表つかれて刺さるんだよな…そんな感じ。


つまりこう。



山下美月「私にはこの曲がある…!」


ミート君「あ、あのイントロは…?!」


♯㊤「『初恋ドア』…!?


こんな曲が俺に効くと思うな!!


AKBも欅坂も日向坂もいない!こんな不完全なフォーメーションで…な、なんだ?!乃木坂期待の若手たち…?!」



山下美月「これが私の8年間だーー!!」


「乃木ッッ坂式…『初恋ドア』!!!!!!



くはッッ_:(´ཀ`」 ∠)



ーー紡いできた8年間


これが山下美月の答えだ…!!ーー




…♯㊤先生の次回作にご期待ください真顔



大散らかし((((;゚Д゚)))))))ドンッ