お庭の紫陽花、ドグダミさん。 | irie つうしん

irie つうしん

一軒家を改装してお店を開きました!

おはようございます。

雨が上がって、太陽が出てきました晴れ


雨上がりのお庭は、

雫がキラキラ、緑や花たちが一斉に輝き始めます✨


今、irie+のお庭は、紫陽花のお花が満開です。


斑入りの葉っぱの紫陽花は、

junちゃんセレクト。


それ以外の紫陽花は、両実家のお庭からいただいて、テーブルに飾ったら後に挿木をして、ここまで大きくなりました。




微妙に、額のデザインが異なっていて、どちらも可愛い💕



雨に濡れて、重みで垂れ下がってる、    

柏葉あじさい。(子どもたちは、ソフトクリームあじさいだよ〜と話してます😆)


紫陽花は、挿木で増やすことができるので、

挿木を希望の方は、お気軽にお申し出ください。

お好きな種類を切って、差し上げます。


ドグダミも、ホワイトリカーなどにつけて、虫除けのティンクチャーを作ることができますよ。


今年は、数が少なめですが、まだドグダミがきれいに咲いているので、ぜひ摘んでお持ち帰りいただき、虫除けドグダミティンクチャーを作ってみてくださいね。


写真を撮りにいったら、なんと!

ちいさい蜘蛛を狙う子カマキリに遭遇❗️


真ん中に子カマキリ。右下にクモ。

子カマキリがクモを狙っているのか、雨上がりの太陽でぬくぬくしてるのか、どっちかしら😊


お庭にはモスキートちゃんが増えてきたので、蚊除け対策をされてきてくださいね。


ドグダミと紫陽花を組み合わせてみました。

この色合いと雰囲気がなんとも好きで…。

今のわたしのフィーリングにピッタリ。



カフェのお庭で咲いたお花をお部屋に飾るのが、


カフェを始める前に、

カフェを開いたら…と思い描いていたことの1つでした✨


それでは、紫陽花、ドグダミを希望の方、お気軽にお声掛けくださいね。


+cafe mami