『東洋の智恵の結晶』といわれる天中殺

 

算命学が確立される過程、

殷時代の陰陽五行説の中で発見された自然現象。

春秋戦国時代では軍略として研究、

応用されてきた歴史があります。

現代においてもわたし達が

この智恵をいかに活用していくのか

各々感慨深いものがあるのではないでしょうか。

 

 

↓ 天中殺の算出について

『あなたの天中殺グループは?』① まずは日干支を調べます     日干支 算出はこちら ②下の六十干支表から①で算出した日干支の番号を見つけます。六十干支表 ※ 六十花甲子表(ろくじゅっ…リンクameblo.jp


天中殺6グループ

子丑天中殺 ・・・ 北方欠落/南方傾斜

寅卯天中殺 ・・・ 東方欠落/西方傾斜

辰巳天中殺 ・・・ 天上欠落/中央傾斜

午未天中殺 ・・・ 南方欠落/北方傾斜

申酉天中殺 ・・・ 西方欠落/東方傾斜

戌亥天中殺 ・・・ 中央欠落/天上傾斜

 

 
 

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 

ユニークな初代

子丑天中殺ねうしてんちゅうさつ) 

─ 北が欠け南に傾く ─

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 


北方

・水
・目上、父親、上司、先輩
・自分を引き立ててくれるもの
・冷静、知性、理論的
・龍高/玉堂的な気質
 
 
南方
・火
・目下、子ども、部下、後輩
・自分から生み出すもの
・情熱、明るさ、お喋り
・鳳閣/調舒的な気質
 

 

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
 
 
子丑天中殺は
北方が欠けるので南方へと傾きます。
 
これを解いていきますと
目上とのあいだでは不協和となり
目下に対して協和を求めていきます。
(求めるので恵まれる。)
 
決して、目上にあたる人物と
仲が悪くなるというわけではなく
親孝行が通じにくい、
上の人に対して意思が伝わりにく
タイミングが合わないことが多めなので
理解し合うには工夫が必要となります。
 
反対に、
目下への想いを強く持つ傾向があるので
面倒見のよさや初代となる質を備え、
自分で新しい流れを築いていくことが
本来の生きやすいスタイルであります。
 
 
 
子丑天中殺が向かう「南」はホットな方向
ゆえに
性格は人情家、明るく開放的なので
目下や子ども、若い人から好かれます。
本能的に理屈よりも人情を大切にします。
 
 あなたにとって
得意な人が“子丑天中殺”であると
「ユーモアがあって頼りになる人」
に見えるでしょう。
 
あなたにとって
苦手な人が“子丑天中殺”であると
「流れにおとなしくは従えない人」
に見えるでしょう。
 
 
開拓精神○
新しく作り出すクリエイティブな
お仕事やサービス業、
レジャー産業、飲食業、出版業、
デザイン関係に向きます。
跡を継ぐ展開になっても“自分のやり方”を
どこかで織り込んでおく方がスムーズです。
 

 

星子丑天中殺は・・

①頼まれたら全力で助ける。

②頼まれた以上に尽くそうとする。

③自力で頑張ろうとする。

④「上司に一言物申す!」がある。

⑤父親に対して偏った想いがある。

⑥若い頃よりも社会に出て

 立場が上がってからが生きやすい。

⑦コミュニケーションは楽しさ重視。

⑧新しいものを作るのが好き。

⑨子どもと遊ぶのが上手い。

⑩目下には自分と同じような苦労は

 させたくないという想いが人一倍強い。

 

星天中殺の時期

まわってくる年:

 2020年・2021年 (12年周期)

まわってくる月:毎年12月・1月

まわってくる日:子・丑の日(12日周期)




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・