ランニングフォームについて | プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

職業 プロマラソンランナー。2012.2014ホノルルマラソン日本人1位。JALホノルルマラソン認定トレーナーに就任。






フォームについて

ランニングフォームについての
質問をよくいただきます。

特に多い質問が着地についてです。


着地??

ん~、意識したことがないからわからないなぁ、
そんなこと聞かれても…
というのが本音です。

実際にトップ選手が走っている写真を
いろいろ眺めていても、
いろんな着地をしています。

踵着地の選手もいれば、
母指球あたりで着地している選手もいます。

正解がないので、
忘れましょう足の裏の話は(笑)

では、何を意識すればいいのか??

私は考えました。
頑張って考えました(笑)

着地の部位ではなく、
着地の位置が大事なのではないかと。

部位というのは、
踵、土踏まず、爪先とかですよね。
位置というのは、
カラダの前方、カラダの真下とかです。

その着地の位置はどこだと思いますか??

続きはまた明日(笑)