拓プロ
『マサさんが、
私とトレーニングをやっていて、
私の発言ややトレーニング内容で、
ビジネスと同じだなとか
ビジネスに活かせるなと
感じたことを教えてください』
まさ
『ランの専門家は、
筋トレもラン専用に仕上げる。
素人は、全身、
見た目を良くしようとするが
専門家は、実践的にのみ考える。
これは、ビジネスも同じで、
専門家として絞った分野に
エネルギーを集中させる。』
『自分の個性を、しっかり知る。
ビジネスも、成功者は
リスペクトと自己流の部分を
うまくバランスさせている。
ガンコものかと思いきや、
困った時にはすぐに
アドバイスを探し求め、
素直に聴く柔軟性が大事』
『生活のまじめさ、
シーズンOFFに大崩れしない。
ビジネスにも、
決算や納期などの期限があるが
期限前にのみ頑張る人は、
いい結果は出ない。』
『コーチの言うとおりに
ただ練習する選手と、
自分で常に自分の特徴、
長所、短所を見つめられる選手。』
ビジネスも、
自分に合ったやり方、
業務があるが
うまく行かない多くの人は、
盲目的に誰かの言うとおりにする。』
『スローガンや標語、
メンタル、ことわざ、
ポジティブないい話
外からの要因でモチベーションを
上げる人は大した事ない。
成功する人は、
自分の中に
「具体的」な原動力がある』
など、かな?
「思っては、消える」
連続した会話や動きの中での話なので
よく思い出せなくてごめんなさい。
まさ
FROG (フロッグ) メンバー
森正弘 mori masahiro (blog )