花粉疎開ライフinハワイ
今年も、春だからハワイにいる。
理由は、杉・ヒノキ花粉が大の苦手だから。
15歳の時、鼻炎が重症化、
喘息で苦しんだ。
医者で頂く薬は、副作用の方が苦しくて止めた。
高校時代から3,4月は、勉強などできない。
バイトは首になった。
人として、お話にならない状態。
大人になる事に不安になったが、
現実は厳しい。
3年たったら、嫌でも社会に放り出された。
就職、工場に入った。
がサラリーマンがうまくできない。
僕はその頃、初めて、NHKの天気予報で
その病気は杉・ヒノキ花粉が原因と知った。
TVを見ながら、僕は一生を決める
アイディアが浮かんだ。
「将来、春は杉・ヒノキ花粉の無い
ワイキキビーチで過ごそう!」
僕の思考と行動のすべては、
その瞬間から
「花粉疎開ライフinハワイ」
を実現するためにベクトルを一つにする。
今日は2014年3月13日、
名古屋はまだ真冬のように寒くて
そして、杉花粉のピーク。
でも、ここワイキキは、
温かくて素晴らしい気候と自然。
毎日、熱帯魚が泳ぐ目の前で泳ぎ、
ダイヤモンドヘッドに登れる
仕事を全部任せて、僕を送り出してくれる
愛する仲間やスタッフ達に感謝しつつ
「誰でも、あなたの方法で
自由に生きられるんだよ」
という、体験的なノウハウを気付くままに
少しずつ書いていこうと思う。
まさ
FROG (フロッグ) メンバー