ゲイ占い師 豫 空潤です。

 

今月6日~14日まで、約9日間の旅行をしてきました。

 

参照:「ヨーロッパ旅行に出かける」https://ameblo.jp/frogat/entry-12532361866.html

「プラハ旅行1日目」https://ameblo.jp/frogat/entry-12533446527.html

「プラハ旅行2日目」https://ameblo.jp/frogat/entry-12533965240.html

「プラハ旅行3日目」https://ameblo.jp/frogat/entry-12534242578.html

「プラハからウィーンへ」https://ameblo.jp/frogat/entry-12534528219.html

「ヨーロッパ旅行5日目」https://ameblo.jp/frogat/entry-12534789974.html

「ドーハの悲劇?」https://ameblo.jp/frogat/entry-12534940457.html

「バンコクの悲劇?」https://ameblo.jp/frogat/entry-12535716246.html

「予想外のバンコク観光……そして帰国へ」

https://ameblo.jp/frogat/entry-12536064492.html

 

ようやく落ち着き、元の暮らしに戻ったので、じっくりと振り返ってみたいと思います。

 

まず、最初に3泊したプラハ(チェコ)ですが、旧市街は「世界で一番美しい街」「百塔の都」と言われているそうですが、その言葉にたがわぬ美しい場所でした。

 

↓以前のブログの動画でもお見せしています。

プラハ旧市街は、2度の世界大戦による破壊を免れていて、その為、昔からの建物が保存されているそうです。

 

美しい洋館がどこまでも連なっている石畳の道は、おとぎ話のプリンスとプリンセスが今にも現われそうでした。

 

平日昼間にも関わらず、世界中の観光客がたくさんいました。日本に負けず劣らず、道路が狭いので(昔からの道路)、よけいに人が多く感じられました。

ただ、夕方になると、その石畳の広場に、次々と車が駐車し始めて、「ああ、21世紀の現代だな」と思わせられます。

 

建物の内部も美しいです。圧巻は、何といっても聖ヴィート大聖堂(プラハ城内)です。

 

↑以前のブログの動画でも紹介していますが、

ステンドグラスの美しさは画像ではお伝えしきれません。カメラ撮影の限界を感じます。

本物は、もっともっと美しいです。

 

膨大な数の職人が何年もかけて、たくさんのステンドグラスや聖像彫刻を作ったのでしょう。

冷静に分析すると、ここまで教会を美しくしたのは、天国のすばらしさを表現して、カトリックの布教に役立てたかったのだと推測します。

 

2000年もの間、キリスト教に拒み続けられてきたゲイとしては、複雑な思いです。

が、現代のキリスト教国の幾つもが、近年、同性婚やそれに準じた制度を整えていて、同性愛が社会的に認知されたきたのは喜ばしい限りです。

 

Tommy「僕達も、天国に行けるのかな?」

僕「僕達は仏教徒。蓮の花咲く、お釈迦様の極楽を目指そう」

Tommy「ステンドグラスがきらめく天国がよかったんだけど……」