18周期目。「お産 さわりなし」 | アラフォーサラリーマンの妊活ブログ

アラフォーサラリーマンの妊活ブログ

36歳で妊活始めました。
AMH 0.35。冷え性。 

======これまでの歩み======

1~6周期 :自己流(ほぼタイミング合わず不発)

7周期  :婦人科受診⇒子宮内膜ポリープ発見

8周期  :ポリープ手術

9~11周期:婦人科通院でタイミング法

12周期  :専門外来受診開始

13周期  :卵管造影問題なし・子宮鏡検査でポリープ発見

14周期  :タイミング法 

15周期  :ポリープ手術2回目 

16周期  :初人工授精 

17周期  :人工授精2回目

18周期  :人工授精3回目←いまココ

====================

 

18周期目突入=妊活歴1年半になりました。

 

元旦から生理開始したので、今期はいま何日目か分かりやすい笑。

4日目の朝に受診して、フェマーラをもらって来ました。

年明け早々からありがたいです!

 

病院から帰ったら、夜勤明けの旦那くんもちょうど帰ってきたので

一緒に初詣に。

 

びくびくしながら引いたおみくじは【末吉】でした。

 

全体的なところは、

「近道しようとすると失敗する、結果はいずれ出るから急がず何事も着実に」

 

というような内容でした。

 

肝心の「お産」のところは、、、

 

「さわりなし 安産」 

 

と書かれていました!

 

やったーーーと思ったけど

いやいや安産のまえにまず妊娠しないとね。。

 

結果はいずれ出るのだから、急がず焦らず

今年も通院続けようと思います!

 

同じくがんばっているみなさんにも

今年よい結果が訪れますように◎