ポセイドン・石川にインタビュー | 大橋由佳のぼちぼち日記

大橋由佳のぼちぼち日記

担当番組
Fresh Morning OKAYAMA(月・火担当 午前7:30~10:00)
ステーションらんでぶ~(火曜日担当 午後2:40~2:47)

愛猫♥海のTwitter:https://twitter.com/Ohashi_Kai
旧ブログ:http://fresh-ohashi.blogspot.com/

 

音楽の扉、ゲストは、ポセイドン・石川さんでした。

 

ポセイドンさんは、石川県金沢市出身。

私も3年間金沢に住んでいたので、

インタビュー前は居住地話で盛り上がりました。

 

ポセイドンさんは、もともと大学で日本画を学んでいて、

大学卒業後、日本画を学ぶために京都に移り住んだのですが、

そこで高校時代から好きだった音楽活動をはじめました。

 

色を重ねていく様子と、

音を重ねていく感覚は、

とてもよく似ているんですって。

 

①ジャズピアノ②あくの強い不協和音のような音楽

③山下達郎風と、いろんな柱で活動をしていく中で、

③が受けたため、いつの間にか芸人の枠に入っていたそうですよ。

 

日本画をやめて音楽をすると決めたとき、

友人から山下達郎さんのアルバムをもらって、

その音楽に衝撃を受けたそうです。

その後、いろんな人の音楽を聴いたけれど、

山下達郎さんを超える感動はなかったんですって。

 

 

山下達郎さん風が満載のメジャーファーストアルバム

「POSEIDON TIME」は、

山下達郎さんの再現性と、

ポセイドンさんの音楽性の高さで、

笑ったり、驚いたり、元気になったりと、

1枚でとにかくポジティブになるアルバムです。

 

 

「山下達郎さんが絶対やらない曲」がテーマ!

歌を聴いてにやにやすること間違いなしです!