大変だあ!! | ハートにビタミン!

ハートにビタミン!

ゴッドハンドとも言われる鍼灸マッサージ師(笑)!東洋医学の魅力!心と体の神秘的な繋がり!言葉の力!そういうものをご紹介しながら皆さんに元気と笑顔をお届けします!!

「大変だと思うから大変なんや!」
これはかつて私が若いころ、マッサージ店に勤めていた時の同僚が言った言葉です。
彼は九州出身で和解ころはけっこうヤンチャだったそうです。
まじめ路線の私とはお互いに別世界に生きて来たようなものでお互いに興味深いのか色んな話をしたものでした。
そんな中でふと彼が言ったこの言葉が私は忘れられません。
とても真理をついている気がするのです。
何かアクシデントがあってもどう思うかはそれぞれです。
私は若いころ割と神経質でしたからそれこそ大変だと思うことが多かったと思います。
でも、彼は内心はどうだったかわかりませんが、割と感情をむき出しにすることなく、悠然としていました。
「大変ではない」と思えばそんな気にもなります。
大変だとは思わず彼のように悠然とできれば、周りからの見方も変わるでしょう。
「大変」と思えば思うほどその気になってしまい、どんどん気持ちがそっちへ向かいます。
言霊的にも状況が更に悪化してしまうとも考えられます。

私が当院を開院した際、いとこのお姉さんたちがお祝いに来てくれました。
その時、一人のいとこが院内をながめながら何度も「大変やなあ」と言ったのです。
視力を失いながら開業することに対してそう思ったのかもしれませんが、その「大変やなあ」を何度も聞かされたものですからさすがに頭に来ました。
「「こちらは夢を持って開業をしたわけだし、そのいとこに迷惑をかけるわけでもないのに、何が大変なんだ!?」ってね。
こちらは大変だとは思っていないのに勝手に大変にしてほしくないですよね!

昔の愚痴を吐き出してしまいました。(汗)
おかげさまですっきりしました。(笑)
「大変」失礼しました。

ちなみに最初に申し上げた名言を聞かせてくれた同僚は14年前に亡くなられています。45歳だったと思います。


#名言 #ヤンチャ #大変だと思う #暴走族 #キャデラック
#フレッシュマッサージ #東山商店街 #神戸市 #鍼灸 #マッサージ
#視覚障碍者 #盲目 #IPhone #盲導犬 #点字
#アリス #村下孝蔵 #ふきのとう #押尾コータロー #BeatBox
#追手門学院大学 #鈴蘭台高等学校 #湊川中学校 #東山小学校 #日本ライトハウス #神戸市立盲学校