ボンジョルノ!
えー、
ただいま7台目のスマホを使用しておりますが、
これまでの6台のうち1台が水没、3台が突然死。
まともに機種変まで生き残ったのは2台のみ。
この突然死数って、やっぱり多いっすかね?
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

かっきーん!
というわけで、時代はかっきー(賀喜遥香)ですよ(*´ω`*)
前作のシングルでは、いろいろありましたが、結局かっきーがセンターなら安心して見ていられるわけです。
当ブログは乃木坂では、長らく同郷(大分県)の現源田夫人である衛藤美彩さんを推していまして、彼女の卒業後は推しのいない状態が続いていましたが、
ひょんなことから昨年の7月に、
https://ameblo.jp/frenchevolution0714/entry-12687695537.html
かっきーの「オペラ風がんばりま~す」にビビビときまして、以来乃木坂はかっきー推しであります。
今日はそんな話をいたします。
かっきーを推してから、タイムリーなことに「君に叱られた」でセンターを務めることが決まり、ミーグリの受付が始まり、比較的すぐに「初めまして」ができる環境が整いました♪
とはいっても、貧乏旗本の三男坊。全日程の中から、任意の1日(その中の1部)を選ぶのが精一杯でした。
日程の中から、競争率が低そうな日を選び、10月16日(土)の1部にしました。
だけど、アレだね(どれ?)。
1次は3勝0敗でしたが、2次は2勝3敗で、合計5枚ゲットするのが精一杯でした。
やっぱりすげえな、乃木坂センターは。
というわけで、初ミーグリ当日。

10時~11時半なので、15分前の9時45分から受付。
9時半に長女をアルバイト先に送って帰ったらちょうど9時45分です。

直前に名古屋のでらなんなんでゲットした未開封のかっきーマフラータオルを掲げて準備OK。
すると…………
長女からラインが。
「ベルト忘れた」
バイトの制服のベルトを忘れたようです。仕方がないので、再びバイト先に向かいます。
着いたら10時過ぎ。
さあ、どうしよう!?
今から帰ると10時15分くらいだけど、何が起こるか分からないし(謎の渋滞とかね)、
それに、いろいろ焦ってしまいそうだから、腹を括って、バイト先の駐車場でそのまま待機しました。自宅の壁はお蔵入り………
しかし、いざ受付を開始すると………
・本人確認
・身分証明書の撮影
えっ!?
他のグループじゃ、直前に改めて本人確認なんてなかっ…………あ、イコノイではあったな………
着の身着のままスマホとベルトしか持たずに出掛けたため………
いや、それでは無免許運転になるわよ!?
実はスマホケースに挟んであったので、難を逃れました(*´-`)
それから………
すごいよね、かっきーレベルになると。

38人待ち!Σ( ゚Д゚)
車の中でじっと待ちます。
そして、かっきー!🥳🥳

まあ、アレよね。
いきなり画面いっぱいに動くかっきーがいるのよ!?当ブログとだけ今から話すのよ!?
平静でいられるわけがない。
それに時間がないってのに、
「初めまして、緊張してます。」
とかいらんこと言うから、時間がどんどん減っていきます(´д`|||)
結局話せたことは、
「こんなこと言ったら怒られるかな?(これも不要な前置き)オペラ風の「がんばりま~す♪」でファンになりました!」
かっきーは「ふふふっ」って感じで「そうなんだね」みたいな相づちだけで、
おかしいな?
5枚あったはずなのに、実感として3枚もなかった感じですが、
かっきーはテンプレ的な「ありがとうございます。」じゃなくてよかったかな?なんて思っておりやす。
本当はちょっと嫌がるというか、恥ずかしがってほしかったのですが、
一見さんにはこれが限界でした。
~~~~~(m--)m
そして、今回の4月30日。
ちなみに枚数は、
1次が3勝0敗。
2次が0勝5敗。
※ラソーダ監督の現役通算成績みたい
えらいことだわΣ( ゚Д゚)
2次が絶望過ぎだろう(´д`|||)
3枚が精一杯だよ。
あ、ちなみにオンラインお話し会の類いはマイルールにより、複数部は取らないことにしています。1日1部主義です。

今回は長女のバイトも何もないので、受付開始の9時45分から参戦しましたが、
それでも、21番目なのよね。
話した内容は、
ちょうど写真集の公式ツイッターで、発売までのカウントダウンが行われていたことに触れ、

「写真集の発売が待ち遠しいけど、毎日ツイッターでカウントダウンしてくれてるから、待っていても楽しいよ。」
みたいなことを言いました。
これは、明らかに返答が「ありがとう。」にしかならない、お話し会ではご法度トークなのですが!
なんと!かっきーは!
「そうなんだ、よかった♡」
これだよ!これ。
なるべく「ありがとう」にならないように気を遣ってくれていたのかな?
やっぱり、3枚分も話せた気には全くなれず、まあこんなもんだよね┐(´∀`)┌
それにしても、かっきーとのミーグリが終わって確認してみると、

62人待ちになってた!Σ( ゚Д゚)
すげえな、かっきー((( ;゚Д゚)))
でも、2回とも大満足のミーグリでしたよ。
はい。
今日からまた、かっきーがセンターの「好きというのはロックだぜ!」のミーグリが始まりましたね。

当ブログは今回も、かっきーか?
と思わせとおいて、

岡本姫奈ちゃんの分をゲットしたんですよ(*´ω`*)
実は当ブログ的5期生の1推しは、ひーちゃんであります(*´ω`*)
えー、なぜかといいますと………
まー、いろいろありましたよね、彼女。
お披露目前に活動自粛が決まり、それまで名前がシークレットになっていたのに、
まさかの、活動自粛のアナウンスでみんなの知るところになるという前代未聞の事態!
しかし、ご本人には言えませんが、これで当ブログは盛大にズッコケまして、
なんだか面白そうな子だなあ、と関心を持ちましてね、
やっぱり、これまでの「乃木坂工事中」とか見ていても面白い子なのよ。
当ブログは元々アイドルに処女性など求めてお
りませんので、抵抗は全くありませんでしたよ。
だから、推してみることに決めたのです。

よっしやー!行くぞー!初ミーグリや!
※彼女にとっても初ミーグリなのです。
なんと!白鷺拳!
コロナに感染しましたか。
どうかお大事にしてください。
初ミーグリは、また次の機会に。
しかし、いないことで存在感を示す稀有なメンバーだということで、ますます惚れてしまいました(*´ω`*)

そら、もう、割りきって応援しますわよ✨

マフラータオルもゲットだぜ!
今日は、りんこのオンラインサイン会があったんですけど、当ブログが販売期間を失念しておりゲットできなかったんですよね。
こんなのが振替だと、俺は断じて認めん!
※負け惜しみ
悲しくて悲しくて、
いいもんね、当ブログにはひーちゃんがいるもんね!と息巻いていましたが、
まさかの、どちらもDon't you!(´д`|||)
なかなか人生はうまくいかないものです。
まあ、一応、かっきーとの内容が全くないミーグリの話がメインだったのよ。
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!
【追伸】
本日、長女がコロナウイルス陽性になり、自宅療養。当ブログも濃厚接触者になりまして、明日から自宅待機であります。