ぴぴ中毒② | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!


だいぶ日は経ってしまいましたが、夏の甲子園は仙台育英の優勝で幕を閉じましたね。


また、下関国際もよく頑張りました。たとえ、お利口さんの学校じゃなくても、「俺たちには野球がある!」とストイックに野球に打ち込んだ結果です。


私の母校とよく似た境遇の学校だから、親しみがあったんですよ。


今までバカにしてきた奴らを見返すことができたのではないでしょうか(^^)


仙台育英は大学時代のクラスメイトの母校だったので親しみがあったんですよ。

※母校はゼミ制ではなくクラス担任制でした。


そして、優勝旗が「白河の関を越えた」のであります。


生きているうちに北海道・北陸・東北が優勝するところを見られて嬉しいです。


あとは、死ぬまでに我らが大分県勢の優勝をこの目で見たいです。

※津久見高校の過去2度の優勝は生まれる前でした。


やぱにらいねんでございます。


さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

だいぶ経ちましたが、4月30日は当ブログのNMBでの推し、あいぴ(佐月愛果)のハタチの生誕祭に行ってまいりました。


生誕祭の楽しみのひとつは生誕Tシャツ!ってことで、


「家に帰るまでが生誕祭」なんて言いますが、いつからなのかと言われたら、


「生誕Tシャツを買ってからが生誕祭」ですよ。生誕Tシャツをいかにしてゲットするか、これが死活問題なのです。


例えば、今のSKEは完全に受注生産になっているので売り切れることはありませんが、それでも受付期間を忘れたりしていると「アチャー」ってことになります。


昔はひどい場合だと1分で完売とか普通にありましたからね。


本来なら誕生日や生誕祭の前に余裕を持って売り出されるとよいのですが、


最近のNMBは誕生日当日に発売になることが多いみたいで、


今回のあいぴに関しては、誕生日当日が生誕祭なので、発売日に買えないと公演に着て行けないということで、


這ってでもショップにできるだけ早く行かなくてはなりません。

※這っていたら遅い


ショップの開店は12時なんすよ。

津市の自宅を9時頃に出ればいいので、余裕余裕!


…………と思っていましたら、


あ!💡

10時から、かっきー(賀喜遥香)のミーグリがあったわ!

というわけで、10時台はミーグリしてましたので、自宅を出るのが11時になってしまいました。

この話と、この前日にあった、みいちゃん(小池美波)のミーグリの話は次回にいたします。
※需要なし

んで、結局NMBショップについたのは15時でした。

初日で売り切れたりはしないだろうと高を括っていましたら、

なんと!
SとLが完売!Σ( ゚Д゚)

3時間でLが売り切れるのは、まあ分かるとして、

Sよ!S。
Sってことはさ、

紛れもなく、女子人気が高い!
ってことでいいよね?

Sって、大抵売れ残る方よ。
それが売れるんだから、なるほどの女子人気よね(*´ω`*)

で、当ブログとはいいますと………
無事にMサイズをゲットいたしました🥳

オトナになったけど
まだまだこどもでいたい。

複雑な乙女心よね(*´ω`*)

いやあ、ただ生誕Tシャツを買いましたってだけの話でした。

チャンチャン♪

生誕Tシャツを着て、
劇場に入りましたわよ。
BⅡ研究生のメッセージボードがありました。

あいぴは、プリティでキュアキュアなおぴめちゃまよ(*´ω`*)

ああ、さえちゃん(高橋紗恵)………😭😭😭
この約2週間後に活動辞退しちゃったのよね🥺

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!


先日8月23日は、

日向坂46の東村芽依さん、

NGT48の中井りかさん、

乃木坂46の向井葉月さん、

元SKE48の高木由麻奈さんと、

うちの長女の誕生日でした🥳
みんな、おめでとう!\(^o^)/