ぴぴ中毒① | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!


夏の甲子園は準決勝が行われましたね。


大阪桐蔭を破った下関国際が近江に勝利し、決勝へ駒を進めました♪


なにが嬉しいかって、昔は評判のよくなかった学校の選手たちが実力で外野を黙らせるところです。


県外出身者ガーという声もありますが、地元の子が入りたがらない学校なんでしょ?そんな学校の生徒が胸張って頑張ってるんだよ!野球に対する情熱は純粋だぞ!


決勝戦は、どちらも野球に対するいい意味の狡猾さを持ち合わせていますから、好勝負になるでしょう!(9`・ω・)9


東北初か?絶対王者を倒した光の戦士か?

楽しみですね✨

※光じゃなくて下関だけどね(山口限定ネタ)


やぱにらいねんでございます。


さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

だいぶ経ちますが、4月30日は!

我らがチームBⅡ研究生(当時)キャプテン、あいぴ(佐月愛果)ハタチの誕生日&生誕祭でした!

※いつの話やねん!?


にわかファンの当ブログは行くことができたのか?


………というのも、推すきっかけになったのは、2月19日のチームBⅡ研究生「なんば笑顔開花宣言」公演初日に入ったことでした。


2月19日から4月30日は71日しかなく、人の噂で聞いたいわゆる「推し登録90日以上優遇」の運用がなされるとしたら、

矢崎覚醒前の8回のカープのようにものすごく苦しい展開となります。
※あ、今日も8回にやられました(´д`|||)


しかし、

ええい、ままよ!

ってわけで、
なんとか当たることができました🎯

【ちょっとその前に】
第2期難波ヲタを過ごしている当ブログですが、ラジオでも難波ヲタとして復活しようと、

あいぴが出演するってことで、

 4月25日(月)のYES-fm「NMB48のじゃんぐるレディOH!」に投稿してみました。


これでも、元常連リスナーだったんですよ♪

投稿対象は、 
 みゅうちゃん(和田海佑)でしたが………

 大満足の復活メールでありました(*´ω`*)

【余談ですが】
みゅうちゃんって高校時代、

そして、なんと!
推し高校が! 

 我らが明豊高校


校歌もいい歌すぎて……というのは、甲子園ではもうすっかりお馴染み、南こうせつ作曲の「明日への旅」です。

オフィシャルな素材がないので、別府市出身で明豊高校卒のシンガーソングライターSALLiAさんのアレンジバージョンをば。

どうりで、「ピッチャー第一球投げバンバンバン#パワプロ」だったわけだ。

で、ゆななんのグルメコーナーみたいなのがあって、

その中で、あいぴがオススメのお店を紹介してまして、

それが!
こちら!
エディオンなんば本店の中の、
「なんばラーメン一座」にあります、
金田家(かなだや)さんです!
行って参りました!
本場九州黒豚とんこつであります!

本店は福岡県、

行橋市(ゆくはしし)とのこと。

だいぶ日が経ったのでメニューの名前は失念してしまいましたが、

とても美味しかったです。という、
おかわり君の「打ててよかったです。」みたいな感想。
※食べれてよかったです。

たしか季節限定のメニューでした。
替え玉もしましたよ🍜

はい。以上、あいぴが好きなラーメンを当ブログも食べましたってだけのお話でした。

あいぴって、こってりがお好きなのよね✨
見た目は正統派アイドル中身はコテコテだもんね(*´ω`*)
※それがいい

これも、聖地巡礼。

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!


冒頭に山口の話が出たので、
「山口のドン」も貼っときます。