チラシ男、栄へ! | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!

大相撲十一月場所は、貴景勝の優勝で幕を閉じましたが、

なんと!三賞のうちの敢闘賞を、三重県の力士が受賞したという快挙があったのですよ。

千代の国と志摩ノ海!
頑張れよー

やぱにらいねんでございます。

さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです(最近は懸賞もラジオもタコ)。
要するに、くまちゃん(熊崎晴香)なんですよ😃

当ブログは隠れくまちゃんファンを始めて久しいのですが、

この度!
客入り再開後の劇場公演に、初めて当選することができました!

12月3日の、くまちゃんが出演するチームE「SKEフェスティバル」公演です!

どんどんぱふぱふ\(^o^)/

思えば…………

SKEはファンクラブ会員しか劇場に入れないなら、SKEファンなんてやめてやらあ!(#`皿´)

と、啖呵を切ったものの、しばらくしたらモバイル枠が復活しまして、

舌の根も乾かぬうちに、申し込んでみた次第であります←

くまちゃんの出る公演に入るのは、
実に約5年半ぶりになるんですよ!

それまでの間、握手会には定期的に行っていまして、

「公演に来る時、教えてね~。」
と言われ続けていまして………

やっと、くまちゃんに「行くよ~!」と堂々と言える日が!(`・ω´・)V

だが、ちょっと待ってほしい。
だいたい、お前、くまちゃんに覚えられてなんかいないだろ?


※果たしてそうかな?

よし!くまちゃんに報告するのと、
このチラシは絶対に持って行くぞ!
(9`・ω・)9


はい。
当たった話の次は外れた話をば。

昨日はCBCラジオ「SKE48観覧車へようこそ!」のオンエア日でした。

青海さんが出るということでメールを送りたかったのですが、告知に気づくのが遅れまして、送ってはみましたが、おそらく間に合いませんでした(´д`|||)

そして、間に合ったとしても採用されなかったでしょう(-_-;)

さらには、土曜の東海ラジオ「SKE48♡1+1+1は3じゃないよ!」も、8月くらいから干されています。まるで出禁になっているような気分ですが、挫けずに送り続けます。

もちろん、ぎふチャンの「SKE48の岐阜県だって地元ですっ!」にも読まれるはずもなく、

YES-fm「NMB48のじゃんぐる♥レディOh!」にもメールを送りましたが読まれず、

果ては、
RCCラジオ「それ聴け!Very カープ!」にも読まれませんでした………orz

まあ、気を取り直して頑張りましょう。

はい。
外れました、3期生冠二郎。

セイヤァーっ!

だなんて、冗談を言っているわけにはいかず、
あんたん(井尻晏菜)卒業なの(ToT)

仕方がないので、
アカリン(吉田朱里)の卒業セレモニーに申し込みました。

当たるはずないから気楽ですよ┐(´∀`)┌


そういえば、
Zoom演劇の「奇跡の輝石」を見ました。

今回はあんたんが主人公。

前回の「怨ラインノミ」は、若干みんなが本人役に見えてしまうことがありましたが、今回はあまりそのような感じはなく、役を演じていることがよく分かりました、というのが感想です。

そのあんたんが卒業しちゃうのね………

当ブログが今まで最もたくさん劇場で見た演目は、上枝チームBⅡ「逆上がり」公演なんですよ。

だから、あの時のBⅡメンバーが1人2人と去ることになるのは、本当に寂しく思います。


当たった話しや外れた話、

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!