2024年5月4週目に発売のゲームタイトルですよ~♪ | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

2024年5月4週目に発売のゲームタイトルですよ~♪

 

※一部、Amazonや公式サイトより引用・参考にしています。

 

 

今月に何かしらのタイトルを購入しようとしていた人にとっては、今週がメインになるんじゃないのかな?って状態だよね。

 

基本的には『ペーパーマリオRPG』か『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE:WORLD BROTHERS』に人気が集中するのかな?とは思うんだけどね。

 

あとは他機種でも発売されていたこれらのタイトルもそれぞれファンがついていると思うので、それなりに待ってた~って人は多いんじゃないのかな?とは思ったよ。

  • 『イース・メモワール-フェルガナの誓い-』
  • 『ネプテューヌ』シリーズ
  • 『Rainbow Cotton』
  • 『キングダムカム・デリバランス ROYAL EDITION』

 

ただし、以前に遊んだ人も多いので「新作じゃないからスルーでいいや」っていう人の方が多いとは思いますが…

 

でも、『ネプテューヌ』シリーズの3本セットに関しては単品ずつ購入するよりも3本セットで購入した方が安くなるというバグってる価格だよね。

なので、3本共購入しようとしている人にとっては3本セットでの購入も検討してみても良いのかもしれないね。

 

 

個人的に『The Lord of the Rings: Return to Moria』の評判に関しては、マジで興味があるんだよね。

前作『The Lord of the Rings: Gollum』の評判が”アレ”だったので、『The Lord of the Rings』関連のゲームは軒並みヤバいレベルのものになってしまうのかが今回でわかると思うんだよね。

今作でマトモな評判を勝ち取り、前作だけ”アレだっただけ”なのかが、はっきりとわかると思うので、どんな結果になるのかだけは興味があります。

 

 

他にも『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』は個人的に気になってます。

最近は移植が多い印象のアクワイアさんの完全新作タイトルになるよね。

 

3月にも完全新作として発売された『超古代兵器ホリー』は、賛否両論の状態になってるみたいなので、今作の評判がどうなるのかが気になるんだよね。

今作はデッキ構築とSRPGの融合になるみたいなので、バランスなどがよければ相当長い時間遊べそうな感じはするんだけど、どうなんだろうなぁ?って思ってるよ。

 

 

とりあえず色々と様子見をしながら、今週のボクは『イース・メモワール-フェルガナの誓い-』を購入予定です。

っていってもNintendo Switch版も購入済みだし、そこまでガッツリと遊ぶかはわかりませんが、特典CDにやられた感じなんだよね。

 

特典CDで「ミュージック・フロム・イースⅢ 復刻リパッケージ版」が付属されるということで、今だと入手困難なCDに+1000円くらいして購入したらゲームも付いてきた的なノリです。

なので、ファルコムサウンドが好きという人は、同様の購入理由の人も多いのかな?って勝手に思ってます…

 

 

5/23

Nintendo Switch版 『ペーパーマリオRPG』

 

 

『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE:WORLD BROTHERS』

Nintendo Switch版

 

PS5版           

PS4版

 

 

『イース・メモワール-フェルガナの誓い-』

PS5版           

PS4版

 

 

Nintendo Switch版 『ネプテューヌ Re;Birth123 トリプルパック』

 

Nintendo Switch版 『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1』

 

Nintendo Switch版 『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION』

 

Nintendo Switch版 『神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY』

 

 

『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』

Nintendo Switch版

通常版           

限定版

 

PS5版

通常版           

限定版

 

 

『Rainbow Cotton』

Nintendo Switch版

通常版           

限定版

 

PS5版

通常版           

限定版

 

 

Nintendo Switch版 『キングダムカム・デリバランス ROYAL EDITION』

 

 

PS5版 『The Lord of the Rings: Return to Moria』

 

 

PS5版 『Tower of Fantasy - Assemble Edition』

 

 

Nintendo Switch版 『猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch』

 

 

 

基本的には上記にも書いたけど、今週がメインの人が多いとは思いますが、来週にはこれらのタイトルも発売予定なので、こちらを待ってるという人もそれなりに多いとは思うんだよね。

 

5/30

『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』

 

『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』

 

『九魂の久遠』

 

『ワイズマンズワールド リトライ』

 

『ウォーグルーヴ1+2』

 

『ふたごうさぎのご近所ツーリズモ』

 

5/31

『F1 24』

 

 

個人的にアドベンチャーゲーム好きなボクとしては『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』が一番気になってます。

っていうか、ポチリ済みだったりしますが…

 

アクションゲームが好きな人であれば『九魂の久遠』、RPGが好きな人であれば『ワイズマンズワールド リトライ』に興味を持つ人も多そうだけどね。

 

 

『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』に関しては、すでに他機種やダウンロード版で遊んだことがあるという人の方が多そうなので、今更パッケージ版の発売でどれだけ売れるんだろ?っていうのは興味があるけどね。

 

 

 

今週のダウンロード専売タイトルはこれらのようです。

  • Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
  • SUSHIレース
  • EGGコンソール 真・魔王ゴルベリアス MSX2
  • Morbid: The Lords of Ire
  • ピンチ50連発!!
  • ホーンティー
  • Undercat
  • Ultra Foodmess 2
  • Wild Romance
  • NecroBouncer
  • スライドパズル
  • 魂の橋
  • ブレイド・ジャンパー
  • BEASTWATCH: Meat & Mayhem
  • TP Bullet
  • Airplane Delivery Simulator 2024: Realistic Geographical
  • Doug's Nightmare
  • Highlaundry Overwashed - Play with your friends!
  • Astroblaze DX
  • Dish Puzzle
  • ペーパーダッシュインベージョンオブグリード
  • クレージー・スタント・ドライバー エクストリーム・レーシング・シミュレーター
  • Puzzle World: Cute Cats
  • ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2
  • もっと知りたい縄文弥生ーゲームで楽しく歴史発見雑学教養豆知識学習クイズー

 

※ボクたちの店舗はなくなってしまった為、買い取りは行っていません。

※ブログに掲載の商品は当店から出品しているものとは限りませんので、予めご了承の上でAmazonへのリンクとして、お使いください。

 

ゲーム担当:テバふんわりウイング