『ドラゴンズドグマ2』の発売日が決定したみたいだね | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

『ドラゴンズドグマ2』の発売日が決定したみたいだね

 

一部、ゲームの公式サイト、公開された動画より引用しています。

 

 

プラットフォーム:PS5、XBox SERIES X/SSteam

発売日:2024年3月22日

価格:パッケージ版 9889円(税込)

ダウンロード版 8990円(税込)

デラックスエディション 9990円(税込)

 

 

2022年に開催された「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」で制作が発表された『ドラゴンズドグマ2』ですが、遂に発売日が決定したみたいですよ~

 

発売日が決定したことに伴って、新しいトレーラーも公開されたみたいなので、そちらも一緒に貼っておくね。

 

動画だけでなく、公式サイトも一緒に更新されていたので、興味があるという人は一緒に確認をしてみても良いのかもしれないよ。

 

 

今作は最近のCAPCOMさんの内制エンジンとなるREエンジンが使用されているということで、かなり映像や処理なども進化しているんだろうなぁ~って個人的にも期待しています。

 

REエンジンって何⁉って思う人も多いかもしれませんが、最近の『バイオハザード』シリーズ、『デビルメイクライ5』、『ストリートファイター6』、『モンスターハンターライズ』などでも使用されているエンジンなので、どれかしらのタイトルで触ったことがある~って人も多いはず… 

 

 

 

発売日が決定したからなのか、予習復習用にやってるのかわからないけど、前作『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』がセールになってるみたいですよ。

 

しかも最大で88%OFFってヤバいレベルのセールになってるので、まだ遊んだことがない人も一度遊んでみても良いのかもしれないよ。

その上で気に入ったら『ドラゴンズドグマ2』の購入も検討しても良いんじゃないのかな?

 

プラットフォームによって、セール価格やセール期間は違うみたいですので、その点は注意してね。

  • Nintendo Switch版…4063円→487円(88%OFF) 2023年12月4日 23:59まで
  • PS4版…4063円→487円(88%OFF) 2023円12月11日 23:59まで
  • Steam版…4063円→650円(84%OFF) 2023年12月13日 2:59まで
  • XBox One版…4069円→650円(84%OFF) 2023年12月1日 18:59まで

 

ボクも前作の記憶が全然残ってないので、このセール期間にどれかしらのプラットフォームで購入して、予習復習をしないとなぁ~って思ったよ。

 

 

下記に今作のリンクや過去作のリンク、REエンジンで内制されたタイトルのリンクなども貼っておくので、興味のある人は見てみてね。

 

PS5版 『ドラゴンズドグマ2』

 

 

『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』

Nintendo Switch版     

PS4版

 

『バイオハザード ヴィレッジ』

PS5版           

PS4版

 

PS4版 『バイオハザード7』

 

『バイオハザードRE:4』

PS5版           

PS4版

 

PS4版 『バイオハザード Re:3』

 

PS4版 『バイオハザード Re:2』

 

『デビルメイクライ5』

PS5版           

PS4版

 

Nintendo Switch版 『モンスターハンターライズ+サンブレイク』

 

『ストリートファイター6』

PS5版           

PS4版

 

『ゴーストトリック』

Nintendo Switch版     

PS4版

 

『逆転裁判456 王泥喜セレクション』

Nintendo Switch版     

PS4版

 

 

ゲーム担当:テバふんわりウイング