『スーパーロボット大戦30』の発売日が決定したみたいだね♪ | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

『スーパーロボット大戦30』の発売日が決定したみたいだね♪

 

一部、公式サイト公式Twitterより引用しています。

 

 

先日に「鋼の超感謝祭2021」が公開されたけど、その中で『スーパーロボット大戦30』の発売日が公開されたみたいですよ~☆彡

 

 

プラットフォーム:Nintendo SwitchPS4Steam

発売日:2021年10月28日

価格:通常版 9460円(税込)

超限定版 31460円(税込)

 

 

ボクも観てみたけど、それぞれ参戦作品の機体の動画が公開されているよ。

 

なので、ロボットもののアニメなどが好きな人であれば、一度観てみても良いんじゃないのかな?って思ったよ。

 

ちなみに、公式サイトや公開された動画に参戦作品はこれらの作品のようです。

これらの作品が好きという人は、一度公開された動画や公式サイトを確認してみてね。

  • 超電磁ロボ コン・バトラーV
  • マジンガーZ INFINITY
  • 機動戦士Zガンダム
  • 勇者王ガオガイガー FINAL
  • コードギアス 復活のルルーシュ
  • 機動戦士ガンダム
  • 真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
  • 重戦機エルガイム
  • 魔法騎士(マジックナイト)レイアース
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • ガン×ソード
  • 機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)
  • 機動戦士Vガンダム
  • 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
  • ナイツ&マジック
  • マジンカイザーINFINTISM
  • 勇者警察ジェイデッカー
  • SSSS.GRIDMAN
  • 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~

この参戦タイトル以外にも機体のみ参加するタイトルだったり、オリジナルのメカなども当然のように参加されるみたいですよ。

 

 

 

これ以外にも「鋼の超感謝祭2021」でギネス世界記録も認定されたみたいですよ。

 

記録名としては公式サイトによると、「ロールプレイングビデオゲームシリーズにおけるIPライセンス最多数」のようです。

 

認定数が271作品っていうハンパない作品数なので、そりゃ~ギネスにもなるよね…って思えたよw

 

それを記念して、抽選で30名に記念コインがプレゼントされるキャンペーンを行っているようです。

 

詳しくは、公式サイトのアカウントをフォローして、スパロボの思い出をTweetすれば良いみたいです。

 

応募帰還が7月19日の11:59までのようです。

気になるという人は、コチラで応募規約などを確認した上でTweetしてみても良いのかもしれないよ。

 

 

Amazonで予約も開始されたみたいなので、リンクを貼っておくので、興味のある人は見てみてね。

ただし、限定版に関してはすでに転売ヤーが湧いているみたいです。

 

なので、限定版にはどんなのが付属されるのかの確認だったり、「ヒュッケバイン30」のデザインのみを確認用に使ってね。

 

 

Nintendo Switch版 『スーパーロボット大戦30』 通常版

 

Nintendo Switch版 『スーパーロボット大戦30』 通常版 Amazon限定特典付き

 

Nintendo Switch版 『スーパーロボット大戦30』 限定版

 

PS4版 『スーパーロボット大戦30』 通常版

 

PS4版 『スーパーロボット大戦30』 通常版 Amazon限定特典付き

 

PS4版 『スーパーロボット大戦30』 限定版

 

 

ゲーム担当:テバふんわりウイング

 

追伸

今回は「プレミアムサウンドエディション」が発売にならないで、別途DLCで購入出来るようになったのは良いなぁ~って思ったよ。

通常版しか購入出来なくて、後から主題歌などが聞きたくなった場合もこれなら安心だよね♪