ようやく『十三機兵防衛圏』のトロコンが終了できた~♪ | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

ようやく『十三機兵防衛圏』のトロコンが終了できた~♪

 

 

一部、公式サイトより引用しています。

 

 

プラットフォーム:PS4

発売日:2019年11月28日

価格:通常版 8980円(税別)

限定版 14980円(税別)

 

 

昨年に発売され、数々の方が神ゲーと称賛している『十三機兵防衛圏』ですが、ボクもようやくトロコン出来たよ♪

 

ボクは『十三機兵防衛圏 プロローグ』、『体験版』、週刊ファミ通さんの記事などで、予習をした上で本編を遊びましたが、感想だけざっくりというと、みんなが言うように『十三機兵防衛圏』は確かに神ゲーです。

 

 

 

ネタバレを気にしてるという人は、本当に早くにやって欲しいタイトルの1つです。

 

ネタバレした状態で遊ぶのと何も知らない状態で遊ぶのでは、全然感想が変わってしまうと思うので、この『十三機兵防衛圏』を遊ぼうと考えてる人は、攻略サイトなどを見ないでゲームを遊んでみてください。

 

ネタバレした状態でも楽しめるかもしれないけど、アドベンチャーパートを進めて、自分なりに考えながら遊んだほうが絶対に楽しめるタイトルだと思いました。

今作は攻略サイトなどが必要なほどフラグ管理が難しいゲームではないので、極力ネタバレを見ないでプレイした方が良いタイトルだと思うよ。

 

その為、ボクの感想もネタバレをしないようにすると、どこまで書いて良いのかが本当に悩むんだよね。

 

みんなが楽しめるように公式サイトで書かれてる以上のシナリオに関しては、書かないようにします。

基本的には、こちらのPVで気になったという人は、恐らく楽しめると思います。

 

PV

 

終焉の階段

 

真実への鍵

 

 

 

本当は発売日に買っていたんだけど、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ポケットモンスターシールド』などを先に遊んでいたので、年明け後にようやく開始したくらいです。

 

一応、『P5R』はトロコンまで遊んだし、『ポケモン シールド』も400匹コンプなどをやっていたので、なかなか時間がかかっちゃったんだよね。

それがなければ、もっと早くに開始出来たんだろうけど…

 

 

この2つのタイトルに関しては、後日ブログで書くかもしれないけど、今回は『十三機兵防衛圏』のことを書かせてもらいます。

 

 

って思ってたら、NUKO黒猫さんが『ポケモン』のことは書いてたから、ボクまで書くまでもないよね…

NUKO黒猫さんの『ポケモン』のクリア後の冒険について見たいという人はこちらをみてね。

ボクが遊んでいた時の画像も一緒に貼られてるみたいだし…

 

 

 

まず最初に、このゲームは万人向けのゲームではないので下記のような方には、今作は楽しめないのかもしれないです。

 

基本的に『十三機兵防衛圏』はアドベンチャーゲームなので、長時間にわたって文章を読むことに興味が無いという人には、全くオススメしません。

最初はストーリーが全然わからないので、最初からストーリーがある程度わからないと楽しめないという人にも、もしかしたら楽しめない可能性があります。

 

アクションゲームじゃないと楽しめないという人は『崩壊編』のシミュレーションバトル(「RTS(リアルタイムストラテジー)」と「タワーディフェンス」を合わせたようなもの)を、アクションゲームと捉えることが出来るのかどうかにもよりますが、楽しめない可能性が高いと思う。

 

あとリアルな超美麗グラフィックにしか興味がないという人は、そちらを遊ぶようにしてね。

美麗グラフィックのアドベンチャーゲームを遊びたいという人は『DETROIT BECOME HUMAN』などを遊ぶようにしてね。

 

 

こちらのタイトルは、とことんまで無駄(褒め言葉)&丁寧に描かれたヴァニラウェアさんが得意としている2Dグラフィックです。

キャラクターのアニメーションが豊かで、細かく視線を動かしたり、頬を染めたり、しっぽ(猫の名前)が威嚇する時、微妙にしっぽだけじゃなく体全体が震えていたり、他にも猫が手や顔を舐めたり、伸びをしたり…などの動作をするようになってたりするので、本当に細かく動いてるのがスゴイと思うんだけどね。

 

それぞれの背景の影や光の照らし方(ライティング)も十分2Dグラフィックゲームの中では、個人的に相当出来が良いと思ったよ。

特に街でJK3人組が、買い食いなどをしてるシーンの背景は良いなぁ~って思いました。

 

ビルなどの隙間から夕日が射し込んでる感じだし、ビルに入ってるであろうテナントのそれぞれに照明器具が配置され、電灯がついてない箇所などもあったりと、無駄に凝ってる(褒め言葉)のがスゴイなぁ~って思って、見惚れてました。

 

 

 

『追想編』のストーリーに関してですが、各主人公から自由に好きなキャラクターのシナリオを選んで、進行していく感じだよ。

ずっと同じキャラクターだけを選択していくと途中でロックがかかり、別のキャラクターのストーリーを進めてからでないと、続きのストーリーが進められない仕組みです。

別のキャラクターを進めている過程で、特定のキャラクターの視点から別のキャラクターを見ている前提で話が進んだり…という進行の仕方や演出が好みの人は、特にハマるのではないかなぁ~って思うんだよね。

 

そういった部分は、例として『街 運命の交差点』『428 封鎖された渋谷で』、『タイムトラベラーズ』などのザッピング出来るゲームのように、別のキャラクターでストーリーなどを進めると、そのキャラクターのアンロックが出来る仕組みと考えてもらえるとわかりやすいのかなぁ~?って思ったよ。

 

 

キャラクターによって時代設定が全然違うので、ストーリーの最初は殆どわからないことだらけです。

その為、最初の時点で考察が苦手な人にとっては、ここで嫌になってしまう人が多いのかもしれません。

でも、数多くの謎に関しては、一気に謎が解明するタイプではなく、徐々に解明していくタイプなので、ストーリー中盤くらいになると止め時がわからなくなって、一気に読破するように進めたくなる人が多くなると思うんだよね。

 

どうしてもわからなくなった時には『究明編』で、判明した真実が読めるようになってるので、ストーリーの復習や考察の手助けになると思うよ。

なので、ストーリーがわからなくなったら、迷わず『究明編』を確かめるようにしてね。

 

これらのことから進められる時に、出来れば一気に遊んだ方が良いタイトルとなってます。

時間をおいて再び遊ぶ時などには『究明編』を読んだ上で、再度ストーリーを進めることをオススメします。

 

 

次に登場人物に関してだけど、ほぼ死にキャラ(影が薄い、空気)が少ない印象を受けると思うよ。

NPC(ノンプレイヤーキャラクター)でも重要な役割を持ってるキャラクターが多いので、完全な死にキャラって言えるようなキャラクターは、そんなにいないと思えるはず…

ネタバレになっちゃうから、詳しくは書けないんだけどね…

 

 

当然のようにヴァニラ飯は健在で、特定のキャラクターのシナリオをやってると、「焼きそばパン」「ハンバーグ」「スイーツ系」などが食べたくなる可能性が高くなると思います。

ボクは特に「焼きそばパン」が無性に食べたくなりました…ってことで、買ってきましたwww

 

 

 

 

『崩壊編』のシミュレーションバトルに関してですが、あまりゲームをしないという人は難易度を気にするかもしれませんが、そこまで難しいシステムではないので、恐らく楽しめると思います。

 

Sランクでのクリアとなると、ステージによっては難しく感じるかもしれませんが、クリアだけを目的にすれば難易度をイージーにすれば、そこまで難しくはないと思うよ。

 

 

各種レベルアップに必要な「メタチップ」ですが『追想編』をクリアする毎にポイント取得があるので、ボクとしては最初に『追想編』を進めた上で『崩壊編』を進めるのが良いと思ったよ。

 

シミュレーションのやり方は、みんなそれぞれ違うだろうから、攻略的なことはそこまで深く書けないんだけどね。

若干でもSランクを取りやすくするのであれば、基本だけど連戦ボーナスは途切れさせない方がよさそう…って思ったよ。

 

バトル終了後に、次のバトルに入る前に途中で休憩さえしなければ良いだけなので、難易度を変更して簡単なステージを繰り返してから進めるだけでも連戦はカウントされるので、それだけでも結構楽にポイントは稼げると思うよ。(ブログを書いた時点では…後から仕様変更の可能性があるかもしれませんが…)

 

バトル終了後にもらえる「メタチップ」は、ターミナル機能強化の中にある「メタチップ倍率」や「スコア倍率」を真っ先にあげるようにしていれば、そこまで苦労しないんじゃないのかな?とは思うんだけどね。

 

 

ネタバレに注意をしてる為、全然深くは書けないけど今作のオススメをかな~りざっくりと書いたつもりなんだけど、実際に遊んでみないと合うか合わないかがわからないので、PlayStation Storeで体験版が配信されてるので、そちらを一度遊んでみることをオススメします。

 

体験版で楽しめたという人は、恐らくクリアまで楽しめると思います。

逆に体験版で楽しめなかったという人は、この先も合わない可能性が高いと思いますので、無理にオススメはしません。

 

基本的にはアドベンチャーゲームが好きな人であれば、恐らく楽しめると思います。

SFネタやジュブナイル群像劇などが好きという人に、オススメのタイトルだと思うんだけど、どうなのかな?

 

今までアドベンチャーで神ゲーって言われてきたものを、何本もクリアしてる人達のランキングを、一気に塗り替える可能性のあるタイトルだと個人的には思うんだけどね。

こればっかりは遊んだ人によって感想が変わるだろうから、全員が同じ感想になるとは思えないけどね…

 

 

このタイトルはヴァニラウェアさん神谷盛治さんが4年以上のかなり長い時間と手間をかけて制作したとのことで、このご時世にここまでのものは、なかなか制作されることはないと思うので、アドベンチャーゲーム好きな人には、是非とも遊んでみて欲しいと思ってます。

 

 

 

最後に繰り返しになりますが、今作は万人向けのゲームではないので、アドベンチャーゲームが好きではない人には合わない可能性が高いので、そのような方は無理に遊ばなくても良いと思います。

 

アドベンチャーゲームを沢山遊んでるという人でも、ストーリー最初の時点では時代背景がコロコロと変化する為、状況を理解するのに時間がかかります。

その為、起きてる状況を1つずつ理解しながらでないと楽しめないという人にも、今作は楽しめない可能性があるので注意をしてください。

 

 

興味のある人はAmazonのレビューなども参考の上で、購入を検討してみてね。

 

通常版

十三機兵防衛圏 - PS4 十三機兵防衛圏 - PS4
9,878円
Amazon

 

限定版

 

 

最初ペーパークラフトにあまり興味がなかったので、限定版で購入しなかったけど、後から限定版で購入すればよかったと後悔してるゲーム担当:テバふんわりウイング

 

 

追伸

まだクリア後に追加されたものを全てクリアしていないので、まだまだ遊ぶ予定です。

 

その頃にはきっと『プリンセスクラウン』のダウンロードも出来るようになると思うので、それも楽しみに待ってます。