ポケモン、クリアの冒険ポケモンその2 ”400匹”GETだぜ!+色違いジグザグマ | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

 ポケモン図鑑コンプを目指して、あとは『ソード・シールド』の一方にだけ出るポケモンを残すのみ、というあたりで予想はしていたけど・・・先に進めていた黒猫ワタシが先に交換用ポケモンを送っていたこともあり、無事にふんわりウイングテバくんが先にフルコンプを果たせたので、今回は画像と共に報告ブログです爆笑

 

 

※この先、ネタバレ注意注意閲覧は自己責任で!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印まず、今作『ポケモン ソード・シールド』で図鑑400匹、フルコンプを達成した記念撮影カメラ

 

※画像はふんわりウイングテバくんから拝借wwwあせる

 

 

 

 図鑑をコンプした後は、コンプした者だけが持てる「ひかるおまもり」によって、色違いのポケモンに遭遇しやすくなるらしいのだが・・・

 どんな色違いに遭えるんだろうラブ

 

 

 その前に新年早々のイベントで色違いのコイキング・・・姿からしてめでたい!?

お正月頃には全くでなかったのに、イベントが終わった頃に、不意に出現・・・やはり確率の問題!?

 

 そして、何かと話題の『ポケモンダイレクト』でのエキスパンションパス・鎧島と冠の雪原の発表、アップデート~ガラルのヤドン出現イベント

 

 ・・・それらを経て、ようやく黒猫ワタシも図鑑コンプあと1匹・・・という状態、まさに「リーチッ!!

※だいぶ遅れましたが、今日中の図鑑完成が見えてきたところ。

 ちなみに最後の1匹とは「サナギラスをバンギラスに進化させるだけ!」なので、ひたすらレベルを上げるためにバトルを続けていたら・・・

 

!?

 

色違いのジグザグマ!?

 

もちろんGETだぜビックリマーク

 

 さぁ、バンギラス完成が先か、ジグザグマがマッスグマに進化するのが先か爆笑

結果は両方同時でした!

 図鑑コンプ&色違いマッスグマラブ

 

 ポケセンで回復する時にも色違いが反映されているのが良いね♪

 この後の進化でタチフサグマまで進化する間に、図鑑完成後に貰える「ひかるおまもり」で、さらなる色違いに遭える可能性が楽しみダニコ

 

 ついでに、今になってようやく「まるいおまもり」も入手しました。

 

 

 本当は、この後『ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX』の体験版を再開する予定だったけど、このまま色違いタチフサグマへの進化を目指そうと思ったコミック担当:NUKO黒猫

 

 

 

 

 追伸:先に図鑑を完成させていたふんわりウイングテバくんが、ポケモンをBOXの中に図鑑No,順に並べてくれていたので、せっかくなので添付してみた。

 何気に壮観だなぁ~ラブ

 

 

※No,381 タイプ:ヌルはNo,382 シルヴァディに進化済み。

※No,398 ザシアンは『ソード』にのみ出現のため交換による入手&返却後、空欄になっています。