『モンスターワールドⅡ ドラゴンの罠』のリメイク版が発売みたいだよ | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

名作と名高い『モンスターワールドⅡ ドラゴンの罠』のリメイク版が発売されるみたいです。

 

タイトル名は『Wonder Boy: The Dragon’s Trap』になるみたいです。

 

プラットフォーム:NintendoSwitch

発売日:2018年4月19日

価格:3400円(税抜)

 

オリジナル版の開発スタッフが監修しているようなので、そんなに変なリメイクにはなってないよね?

きっと大丈夫だよね……

 

『モンスターワールドⅡ ドラゴンの罠』って結構、古いタイトルだから、知らない人も多いんじゃないかな。

名作と名高いけど、タイトル名だけで詳しいゲーム内容を知らないって人はいるよね?

 

念のために説明すると、横スクロールのアクションだよ。

もっとざっくりいうと、PCエンジンで出ていた『ビックリマンワールド』(原作『ワンダーボーイ モンスターランド』)の続編だよ。

なので、その画面を思い出してもらうと一番わかりやすいんだけど・・・知っている人は一体、どのくらいいるのかな?

 

今回は手書きのアニメーションになってるみたいだけど、ドット絵も収録されているみたいだよ。

なので、過去作をやっていた人にとっても、レトロが好きな人にも、どこか懐かしい雰囲気を楽しめるんじゃないかな?って思うよ。

 

セガゲームス社が、2007年にPS2『セガエイジス2500シリーズVol.29 モンスターワールドコンプリートコレクション』って、タイトルを出してるんだけど、それもプレミア化してるので、やりたくても出来てない人も多いのかもしれないですねあせる

 

※参考にAmazonのリンクを貼っておくけど、本当に高くなっているので、本当に欲しい人以外は・・・くれぐれも価格に気をつけて下さいね。

※定価は2500円だけど、現存する新品は常に万越えあせる

中古でも定価の3倍くらい・・・という状況が続いているのが見れます下矢印

 

なので、このタイミングで、リメイク版を出してくれるのはボク的にも嬉しいことなんだ≧(´▽`)≦

 

Amazonで予約が開始されたみたいなので、そっちのリンクも貼っておくね。

パッケージ版には【20ページに及ぶ取扱説明書】【リザードマンのストラップ】【リバーシブルジャケット】が付属されるみたいだよ。

気になる人は下矢印コチラを確認してみてね。

 

 

 

ゲーム担当:テバ