夢の記憶 | 陽の光浴びて、月は輝く

陽の光浴びて、月は輝く

 ― シンイ 二次小説 ―

FREEWAY

 

 

 

※シンイのお話ではありません※

 

 

 

(ここは……)

 

裸電球のオレンジ色の仄暗い灯りの下。

簡素な丸テーブル。

壁に掛けられた軍幕。

今はもうない、新大久保のあの店の一番奥の席に私は座っていた。

テーブルの上には料理が並んでいて。

私と、もうひとりの友人と、そして。

深い意識の奥で、私は驚きをもってその人を見ていた。

 

(オッパ……)

 

忘れもしない、あの人。

私をドンセン(いもうと)と呼んで、可愛がってくれたあの人。

電話越しで喧嘩別れしてしまった、あの人。

何もかも捨てて、孤独だけを抱えて逝ってしまった、あの人。

オッパが、あの頃と変わらないキャップ姿で、笑っていた。

馴染みの緑の瓶を、チラッと掲げてみせる。

 

「焼酎でいい?」

 

私は再会を懐かしむように、ほほ笑みをたたえて頷いた。

彼はいつもみたいに瓶の底を平手でトントンとやって、スクリューのキャップをひねった。

注いでくれたのか、飲んだのか、飲んでいないのか、曖昧なところで目が覚めた。

すべては夢の中の出来事だったのだ。

しかし哀しみはなかった。

彼の屈託ない笑顔が瞼の裏に焼き付き、胸は幸せな感情で満たされていた。

 

別れてしまってから12年。

韓国へ帰ったことも、亡くなったことも私は5年前にようやく知った。

 

ミアネヨ。そう言って何度か私はひとりで泣いた。

ポゴシポヨ。そう何度泣いても、もう会えなくて。

お墓の場所も知らない。

思い出したくても、顔がうまく思い出せなくなってきて。

そんなパボなドンセンに、会いに来てくれたんでしょ?

喧嘩別れした思い出じゃなくて、最後に笑顔を遺してくれたんでしょ?

もう一度お酒を一緒に飲みたかった。

短い夢で、そんな願いまで叶えてくれた……

 

 

オッパ。

コマウォヨ。

ありがとう。

忘れないよ。

元気でね。

コマウォヨ。

 

チャルガヨ、オッパ。

アンニョン。

 

アンニョン。

 

 

 

originally posted on 2018-4-24

 

 

 

ちょっと重たくてごめんなさい。

freeの若かりし頃。

慕っていた韓国人のお兄さんがいました。

めちゃくちゃ悪い奴(笑)だったけど、とっても大好きでした。

亡くなってからずいぶん経って、そのオッパがふと夢に出てきたことがあったんです。

とても幸せな夢でした。

起きてすぐ、突き動かされるように書いた夢の記憶です。

ずっとずっと下書きのままでしたが、確かに生きていた、その証を誰かに知ってほしいなと思いました。

今日は、オッパのセンイル(誕生日)。

生きていれば…立派なアジョシだね(笑)

センイルチュッカヘ!

 

そして実は、freeのお話の中でオッパはこっそり転生しています(笑)

過去に転生ってできるのか…?

こんどはいい奴になって、幸せに生きてほしい。

そして、いつかまたこちらに来たときは、会いたいです。

 

コメントは閉じさせていただきますね。

お読みいただき本当にありがとうございました!

 

 

freeway