全国統一小学生テスト4年算数、偏差値70ごえ、最初の報告がきました。
奇しくも偏差値70ジャストです!
小4の偏差値70は129点ということですね。
で、いつものごとく、お母さんからのLINEです!
小4 全国統一小学生テスト
算数偏差値70.0でした。
しかし大問1での計算ミスはとても痛く、最近計算ミスが戻ってきてしまいました。
百割をたまにしない日が出てきたせいでしょうか。。。
まだまだ頑張りたいと思います。
……たぶお式はどこをやっていますか?
ブロック3がまだ途中です。
朝学習として百割、ブロック3の子供がやる気になっている単元1枚づつ、計8枚くらいを毎朝進めてます。
塾でやる前たぶお式である度触れているので、「たぶお先生やっていてよかった〜」と子供も言っています。
……オンライン学習会には出席していますか?
ズームは塾の授業もあるので最近めっきり不参加です💦
しかしたぶお先生のことは意識していて、良い成績を取ると「たぶお先生に報告して」と言います。
先生のプリントだけは、自分から「出して」と言うので、自走しているなと感じられて先生にはいつも感謝してます。
塾の成績は、今のところ早稲アカのS1をキープしております(一番上)が、国語の成績も合わさるので今度下に落ちるかもしれません。。
国語のことはオプチャで情報をいただけるので大変ありがたいです。国語も頑張りたいと思います。
2度目の偏差値70ごえなので、アクキー2つ目の獲得です。
おめでとうございます!
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
ユーザーの声