たぶお式アクキーの配送が始まりました。

 基本的には全国統一小学生テスト偏差値70以上のお子さんだけに送ります。

 塾や学校で、たぶお式アクキーをぶら下げている子を見かけたら全貌の目で見てください。将来、日本どころか世界を動かす逸材です。

 

 

 しかし、です。

 今年度、たぶお式のMVPは全統小1位でも、算数オリンピックの金メダルでありません。

 小5で算数検定7級に合格した、ひぃちゃんが2025年のMVPです。

 

 まさに快挙です。

 たぶお式では全統小で偏差値が20上がった子だっていますが、そんな子が、かすんでしまうほどの伸び率でしょう。

 

 ひぃちゃんがたぶお式を始めたのは1年半前。小4でしたが、そのときはすざまじい状態でした。

 +1とか+2とかを指折り計算していました。

 たぶお式には、世界中からありとあらゆるお子さんが集まってきますが、その中ではダントツの最下位。IQ45で中度知的障害者だから、ケタハズレのおバカさんだったわけです。

 

 そういえば、すごいことを思い出しました。

 たぶお式のオンライン学習会では、模試の成績をみんなに聞くんですが、当然な話として、成績の良かった子だけが手をあげます。

 偏差値60台は恥ずかしい。手をあげるのは偏差値70以上がほとんどです。

 そんななか、ひぃちゃんは、「はぁーい!」と手をあげ、「24点取りました」と元気よく答えました。

 

一瞬でZoomが凍りつきました

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

 他の子たちは何がおこさったの理解できず、どうリアクションしていいかもわからないので黙っています。

 恐るべき破壊力!

 空気を読まないどころか、一瞬で空気を破壊してしまった(^^)

 

 よくよく聞いてみると、これまでテストでは0点以外の点数を取ったことがなかったそうです。

 初めてプラスの点数が取れた。しかも、二桁です。

 うれしかったんでしょうね!

 こちらとしても、「よかったね。よく頑張ったね」とひきつりながら、ほめるしかありませんでした。

 

 こんなひぃちゃんが、算数検定7級合格。自分と同じ5年生レベルを先回りして習得したと認定されました。

 今は、さらに、6級を飛ばして5級受験の準備をしているそうです。

 

 

 

 

 これほどのびた子は世界中探してもいないはずです。ヘレン・ケラーには負けるかもしれませんが、日本の小学生では一番です。

 

 たぶお式は偏差値が高い特別なお子さん用の教材ではありません。普通のお子さんどころか、知的障害があるお子さんや幼児でも楽しく生べてメキメキのびる教材です。

 圧倒的にすぐれている教材はどんなお子さんであっても、学力をチョモランマの山頂まで押し上げます!

 

 ひぃちゃんのアクキー、先程、送りました。

 明日には届きますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ