全国統一小学生テスト2年生、奇跡のような数字が出ました。
算数 69.9!
わずか0.1点差でたぶお式キーホルダーに届きません。中学受験界のベスト&ブライティストからこぼれ落ちてしまいました。
(T.T)
いいえ、大丈夫です!
新基準で救われましたよ
\(^o^)/
男女別偏差値71.9!
たぶお式キーホルダーゲットです!
女の子に生まれた幸せを噛み締めてくださいね。
……たぶお式を始めてどのくらいですか?
4ヶ月です。
……今、どのプリントをやっていますか?
今、小数入門やってます。たぶお式を始めてから、計算を構造的に捉え始めていると感じています。
……毎日、どのくらいやっていますか?
小数は難しいので2~3枚になることもあります。5枚以上はノルマでこなしたいのですが。
……たぶお式で何が変わりましたか?
文章題で線分図書いたりもするのですが、言葉を視覚的にとらえて数字で表現する。日々のたぶお式の図解の積み重ねがそういった取り組みに繋がっていると思います。
……オンライン学習会はどうですか?
学習会の良さは、全国の優秀な子供たちの生の声、幼児の方の成長の早さに良い意味で刺激になっているかと思います。
幼児・低学年の頃から高い志を持った子供たちがいる、オンラインではありますが、そんな子供たちと切磋琢磨できるのは得難い環境だと思います。
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
ユーザーの声