「紹介記事書いたよ!」

 という連絡を、またまた、ばんさんからLINE経由でいただきました。

 

 本当はよく知りませんが、東大卒ならこの程度の金額は動かしているだろうと想像してタイトルをつけました。なかなかインパクトあるでしょ。

 

 この記事です↓

 

 ばんさんはこれまでにもブログで学習経過を報告してくれています。

 お子さんは新3年生で女の子です。

 

算数教材1ヶ月やった成果

 

 また、アメンバー限定で学習経過を書いてくれていますが、そちらはさらに詳細でます。

 で、今回の記事です。

 

 旦那さまは東大卒で数学が得意。だから、算数は旦那さまが教えることになっていたそうです。

 当初は、

 

毎月のZ会中学受験要点集中コースの単元学習の補充として、たぶお式を練習問題みたいに使おうと話してました

 

 しかし、袋を開いた瞬間にひらめいたそうです。

 

 インド式の面積図は海外株式の収益率の計算に使える

 

 

 

 

 

 

 

 残念ながら、意味不明です。

 さすがにこんなことを言われたのは初めてです。

「インド式の面積図がどこが投資収益率の計算にどう役立つのか?」、

 ぜひ、教えてほしいです。

 

 

 

 ユーザーの声

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中! 

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……

 

 

今日の雑談

 少なくとも次の入試は東西冷戦あたりからの歴史を押さえておく必要があるのでは? ウクライナ侵攻で世界秩序の再編成がおこる可能性まで出てきた。ロシアのクーデーター⇒ロシア連邦崩壊、世界大恐慌……。

 で、オンライン学習会でも冒頭で少しずつこのあたりの話もしていく予定です。

 そのために、40畳の蔵書売り場をひっくり返して、ロシア史や東欧についての書籍を探しました。

 

大型コピー機の導入で年間600万枚体制。印刷室をつくることなり、蔵書の移動でこの部屋の床が抜けるかも?

image

 

 今のところはわかりやすいのはこの3冊。それに、『坂の上の雲』(2巻)の「列強」という章です。地政学的な視点から考えるとわかりすいですね。

 

 

 

 

 

 

水曜と日曜、ZOOMの無料学習会

 オンライン学習会は水曜日と日曜日です。 

 水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、5時45分から英語のミィーティングです。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は幼稚園から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。

 もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 参加者は幼稚園から6年生まで。

偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。