オンライン学習会は、現在、SAPIXに通うお子さんと低学年幼稚園が中心です。

 が、最初は広島の家庭学習学習研究社の定期テスト対策をしていました。

 カテガクの教材(マナビー)と定期テストを入手して徹底的な分析をおこない、その欠陥を1つずつつぶしていくことで、プリントの完成度をあげきたんです。

 結果、すぐにこの塾の上位を独占。現在ではオンライン学習界に参加する2年生は、家庭学習研究社5、6年レベルの問題をらくらく解けるようなっています。

 カテガクのレベルなどはるかにこえてしまった。

 他塾もたいしたことがないので広島には行く塾がありません。

「どうしたらいいですか?」という相談を受けることは多いです。「大木ゼミナールは灘や御三家レベルらしいですが、広島の中学しか受けないのなら意味ないことばかりです。過去問をやるのが効率的ですよ」と答えるしかありません。

 

2年生の多くは以下のカリキュラムを終え、家庭学習研究社5、6年のカリキュラムに入りました。幼稚園ですでにこのカリキュラムに入った子もいます↓

 

 

 広島のお子さんは3年生の夏ごろになると、県内の上位校である、修道・女学院の過去問が解けるようになります。4年の夏には、最上位校5校である、広島学院・ノーロトルダム清心・広大付属の過去問10年分10回が終わってしまいます。

 

 この段階で中学入試対策は終了です。

 もうやることがない。

 後は「思う存分、遊んでください」と言うだけです。

 

 広島の中学受験って笑ってしまうくらい簡単なんですよ。

 しかし、合格実績ナンバーワンのはずの家庭学習研究社でさえ、朝から晩版まで詰め込んでも上位校に入れるのは半分だけしかいません。こんなお粗末な状況で誰も怒り出さないのが不思議でしょうがありません。

 お利口にならないのは塾の責任でしょ。お子さんの努力や能力が足りないわけでありません。中学受験塾を甘やかすのはやめてください。がんがん叱りつけてやってください!

 

 と、いうころでSAPIXと家庭学習研究社を比較した記事をまとめてみました。

 

SAPIXと地方塾  そのやり方は「鉄下駄でウサギ跳び」ですよ

 広島の中学受験は首都圏と比較すればお遊びです。

 では、麻布や開成にバンバン合格者を送り込む、SAPIX(サピックス)が広島で通用しないのはなぜでしょうか?

 結論からいうと、「地方の中学受験塾もお粗末だけど、首都圏の中学受験塾はそれ以上にお粗末だ」ということになります。

 

徹底解析 SAPIXが地方では通用しない理由

 SAPIX(サピックス)のやり方は首都圏でしか通用しません。

 広島の状況がそれを証明しています。

 広島の校舎には中高一貫校のコースはあっても、中学受験コースはありません。

 あのテキストが広島では通用しないからです。

 

SAPIX(サピックス)と広島の家庭学習研究社の学力を比較 

  家庭学習研究社がダメなのか?

 それとも、サピがすぐれているのでしょうか?

 結論からいえば、両方ともダメなんですよ。

 教材、カリキュラムともにそれぞれ大きな欠陥を抱えています。


 

 

総目次 ブログの記事をコンパクトにまとめました

 

たぶお式学習マニュアル

プリントは常に改良&改訂します。学習マニュアルは常にアンダーコンストラクション。ガウディのサグラダファミリアのように常に建築中なんです。先日、集中して書き換えたのでかなりわかりやすくなりました。

 

 

今日のつぶやき(1)

 オンライン学習会は無料ですが授業ではありません。ワンポイントレスンやつまずく子が多い箇所は集中的に解説しますが、学習会だから自習が中心になります。

 で、不安に感じ方がいるようです。

 SAPIXなど授業をしっかり受けて90分授業をガッツリ受けて家に帰ってお母さんがつきっきりで教え、それでもわからないから家庭教師や個別をつけてそれでもわからない。組分けテストが近づいてくると小学校を休んで一日勉強してもまだわからない。

 だから、「プリントを購入してもお手上げなのではないか?」と不安で仕方ない。

 いや、大丈夫です。

 ひと目見ていただければわかるはずです。SAPIXの教材とはレベルが違う。ゴジラとゴジラに踏み潰されるエキストラぐらいの差はあるはずです。

 それに、LINEやLINEグループでサポートします。本当にすぐお返事します。そして、それらも無料です。

 

 今、LINEグループは250名です。毎日数十の投稿があります。プリントの質問は原則ライングループで受け付けていますが、個別の相談も受けています。

 先日は、オンライ学習会で2年で準2級に合格した子がいたのでほめまくりました。オンライン学習会では、インターに通う子もいますし、バイリンガル、トリリンガルもいます。英検を受ける子も多いです。

 で、こんなLINEをもらいました。

 

Kも準2級持ってます。年長の時合格しました。

 

……すごいですね。どうやって勉強したんですか?

 

当時は漢字も読めず、日本語の語彙力もないので、市販の英検対策の単語帳などは全く使えず苦労しました。かえって混乱するので!

いろんなジャンルの洋書をたくさん読ませたりしました。英検に出そうな環境問題やら、伝記やら、とにかく一般教養をつけさせました。

次は2級目指して頑張ろうと思います。

 

……ACIJの東医Hに合格したお子さんは4年のとき準1級に合格したそうです。この子はテレビを見ていて自然におぼえたとか。「国語が苦手なのでどうしたらいいですか?」と相談されたとき、「塾の教材なんかより読書の方がいいですよ」と答えたら、「日本語の本じゃないとダメですか?」と真顔で聞かれした。小1のころから英語の本を普通に読んでいたらしいです。

 

うちも小さい時から英語のテレビばかりで、日本語のテレビや本には興味を持たず、逆に心配してました。小学生になってやっと日本語にも興味を持ってくれるようになったのは、担任の先生が給食の時間に落語のCDを聞かせてくれたのがきっかけだったと思います。

たぶお先生オススメの「ねこねこ日本史」も気に入って良く見るようになりました!ありがとうございます

 

 

ZOOMの学習会! 毎週水曜と日曜です!

 オンライン学習会は毎週水曜日と日曜日です。 

 水曜20時は算数の勉強会。日曜日は、午後4時から算数、5時45分から英語のミィーティングです。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。

 英語のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 参加者は幼稚園から6年生まで。偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、「書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください(各ブロック6000円~1万円)」という話です(^^)

 

 お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者が急増中です。


 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

  学習開始後、2、3ヶ月程度ですざまじいスピードがつきます。動画は4年ですが2年でも同じくらいの計算力があります。


 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ