SAPIX「α1」の強みは幼児期の英才教育にあります(徹底した調査をしているわけではないので、自分の知る範囲の話ですが)。
英才教育により、空間認識能力がずば抜けて高い。空間認識の能力が高い子は、問題を理解する能力も高いです。
理解する能力とは何か?
中学受験塾に通う普通のお子さんは、授業で先生の話がまったく聞き取れていません。先生が話している内容を一生懸命考えているのですが、考えいる間にも、話しはどんどんと進みついけていけません。結果として、言葉だけが右の耳から左の耳に流れていき、頭の中に何も残りません。
しかし、まだ、このレベルならマシな方です。
よくわからないのであきらめてしまい、授業の間中、ぽーっとしたり、隣の子とおしゃべりを始める子もかなりいます。
ようするに、授業を受けてもほとんど聞けていない。
家に帰った後、お母さんが授業でやったのとまったく同じことを繰り返し教えています。で、何度、説明しても理解できない。やっとおぼえたと思ったら、また、次のテストが迫っている。どうしようなくて、家庭教師や個別塾に頼る。
……こんな感じですよね?
この記事の続きです↓
これってすごくおかしいと思いませんか?
授業は授業中に理解できて当たり前。理解できないとしたら、塾の教材か教え方が悪いか、またはその両方かです。そんの塾に通う価値はない……、と思いませんか?
なのに、みなさん、お子さんの能力や努力が足りないと考え、必死に塾のやり方に合わせようとしています。
靴屋に行って、靴を買うとき、靴に足をあわせようと考える人はいませんよ。塾のやり方に自分のお子さんを合わせるなんてありえないでしょう。
お子さんが授業がわからないのは塾側の責任です。
悪いのは塾なんです。
さて、ここからが本題です。
塾の授業はお粗末です。
「α1」のお子さんは頭がいいから、それでも理解できる。普通の子に塾の授業ができるはずがない。
これが現状分析です。
もちろん、「だから、α1に入れっこない」なんていう気はさらさらありません。現状を冷静に分析し、それを認めたうえで作戦を考えます。
■SAPIX算数5の2~3月 素数はどう学ぶ?
■SAPIX算数5年 分数と小数の変換、その学習法
■SAPIX算数5年 45は360の8分の1です!
■SAPIX(サピックス)算数新5年 1週間で3月までの予習完了!
学習のポイントはここ! SAPIX(サピックス)5年3月までの授業に対応するプリントもダウンロードできます。
今日のつぶやき
一口にαクラスと言ってもかなりの能力差もあります。また、α1には本物の天才も混じっているので、α1の中でもかなりの差があります。天才のマネをしてダメ。先生の話を、一度、聞けば完全に理解するような子のマネをしてもかなうわけがないんです。
「では、どうするのか?」という話が次回です。
今日の英会話のミーティングですが、これをみんなで見ました。
テセウスの船って哲学的なテーマなんですが、みんな一生懸命メモを取っていました。日本語でも解説していますが、かなり難しいです。話がきちんと聞き取れています。考える力がついてきています。英語の勉強が国語力の強化になる。今日も実感できました!
このあたりも、α1昇格へのヒントになります。
ZOOMの学習会! α1への階段を駆け上がる
水曜日と日曜日にはオンライ学習会を開いています。
水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、4時45分から英会話のミーティングです。
日本各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。もちろん、SAPIX(サピックス)に通うお子さんも多数います。
英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。
誰でも参加可能。無料です。
展開図は回転させながら解く!
図形な苦手なお子さんは多いです。特に女の子が多い。
いくら、教えてもダメ。原因は教材です。すぐれた教材を使えば一瞬でできるようになります。
下の展開図、もし、わからないなら、体験授業で教えます。お気軽にお問い合わせください。下のQRコード、クリックでLINEの友だち登録できます
SAPIX(サピックス)に通塾しているお子さんへ
一部ですが、プリントを無料で公開しています。今回はSAPIXの5年が2月~3月に習う予定の単元をピックアップして1つのプリントにまとめました。
平方数、小数と分数、円周率の計算、素数……。
すべてあります。
ラグビーボール、0.57や0.43の計算もありますよ。
わからない方はお気軽にお問い合わせください。体験授業で解説します。
学習開始後、2、3ヶ月程度ですざまじいスピードがつきます。動画でどうぞ。
お申し込みは、ツイッター、ブログ、またはLINE、または、ホームページから。LINEが一番が確実です。
すでにプリント学習をやっているお子さんがどのレベルに達しているか、いっしょに勉強して体験して下さい。誰でも数ヶ月でこのレベルに達するんですよ。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。