左膝軟骨損傷、術後3ヶ月目 | ブルーロックHIROTube【ドリブル・シュート・リフティング技再現・解説⚽️】

ブルーロックHIROTube【ドリブル・シュート・リフティング技再現・解説⚽️】

岡山県出身!フリースタイルフットボール歴15年のHIROです!HIROTube【リフティングYouTube】でリフティングや技のコツと練習方法、ネイマール選手の得意技を紹介!ブルーロック蜂楽廻の技解説・再現あり!得意技は空中シザースと空中エラシコ!世界一のエゴイストへ!

左膝軟骨損傷、術後3ヶ月目です!


最近、軽くスクワットを取り入れていたのですが、やはり負荷後は膝が痛く、階段を降りる時や屈伸で痛んでいました。

なので1週間くらい膝には負荷をかけないようにトレーニングは休めており、VYPER 2.0で筋肉をほぐしてました。筋肉のコリ感は取れてきてます!

負荷をかけなかった事もあってか階段を降りても痛くなくなりました。

ただ仕事でバタバタしてる時に膝への意識が薄れてしまうと負荷がいつのまにかかかって痛みますね。長時間の立ち仕事もきつい。

膝を伸ばした状態から曲げる時のゴリって言うのは続いてて、歩く時もゴリってなる時あります。どうやったら改善するかを探してるけどなかなか。

引き続き行うことは、膝に負担をかからないトレーニングで足を強化、筋肉をほぐすことかな。


そして、右膝の手術は1週間後です。


左肩の脱臼も時々あるので肩周りの強化もしないといけません。容易に外れます。全身の関節がめちゃくちゃ弱くなっている気がします。大丈夫かな。

筋肉の低下が否めないので頑張って筋トレですかね。