これは良い悪いじゃない。
乳児院も必要な場所ではあると思うのだけれど。
近年、こどもを見ていて思う
赤ん坊のころに、どれだけ特定のエネルギーをそそがれているのか
「あなたはいるだけで尊い存在だよ」
「私にとってアナタは特別だよ」と…
これは、乳児院がどうのこうのではなく、
赤ん坊という時期に
一人ひとり、特定の愛と言うエネルギーを
どれだけそそがれているかという話
毎日毎日の積み重なるように、注がれて
何ならシャワーの様に愛というエネルギーを浴びているのか。
きっと、この特定がみそ
この部分は、赤ん坊のときが色濃いと感じる。
この積み重ねがあるのとないのとでは、
受け取れる幅が、、、バイブレーションが違う気がする。
三つ子の魂百まで…
基本的にこども措置を決めるのは、児童相談所と実親だけど…毎日の積み重ねを軽くみている気がしてならない。
ある程度小学生中学年あたりからは、特定から全般に切り替えれたら、良いのかもな
とか…

はて、自分はどれだけ愛というエネルギーを注げただろうか…そんなことを感じる今日このごろ
ミーティング日和の今日
朝の打合わせ中に、荷物が届く。
母の日という事で、
26歳になる息子のような娘から、お花が届き😍
Σ(゚Д゚)ビックリビックリありがとう✨
16歳になる息子からはチョコレートケーキをもらい💞私は幸せものです。
かぁちゃんは嬉しいよーーー🤩
#母の日 #母の日プレゼント #母の日ギフト #mothersday #ありがと #感謝 #嬉しいなぁ💕 #タグ付けしたら叱られる🤣
ということで、
ついつい考える事が多すぎて、
頭がガチガチ、身も心もガチガチ!
先ずは、緩めてみませんか???
ガチガチだとエネルギーは、循環しにくいよ!
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。
じゃっ、またね



『スッキリしたーい!』そう感じているなら、先ずはコチラ
クリック


・講習講座&セルフお教室(頭ほぐし&解毒エステ)「0から出来る!たるみ解消、リフトアップ抜群!頭蓋骨エステ講座&セルフ頭ほぐし教室」
アーユルヴェーダ×タラソテラピ×骨盤矯正!巻き巻き!デトックスエステ講習