自粛明けで、うつ?テレワークで異変を感じたら… | 「顔は心の履歴書」 20年の福祉現場 × 16年の施術経験 40代女性の人生と人間関係を整える開運プログラム

「顔は心の履歴書」 20年の福祉現場 × 16年の施術経験 40代女性の人生と人間関係を整える開運プログラム

顔が変われば人生変わる!40代からの開運美容♡自分の本音で運気アップ。古暦、修験道、脳科学、護符で金運・仕事運・対人運をUP。顔相鑑定で才能開花、邪気払いヘッドスパ、オーダーメイド護符で目標達成を後押し!顔から開運♡Japanesque美容

コロナのおかげで、通勤のストレスから解放されたかと思えば…
 
まだまだ、ステイホームという方もチラホラ
 
仕事のやり方、考え方が変わってきて
在宅勤務・テレワークになった方も多いですよねデレデレ
 
 
恐らくこのスタイルはある程度
継続していくのではないかと…
 
 
そして今、自粛自粛でなまった体と体力の低下を
痛感しておられる方も多いのではないでしょうか?
 
そそそ、そして…滝汗
和音にもここ数日、お尋ね(お問い合わせ)がありましたが、
長時間のテレワークや、同じ姿勢が続く、
パソコンスマホに常駐の場合
 
「目」や「身体」異変???
がおき始めている方が…
どうやら、目の疲れやドライアイからくる頭痛などなど
 
 
まず目の症状としては、こーーーんな方が多いよね。
 
ずーっと画面を見ている。
まばたきの回数が減っている。
そして、目が乾く。
ゴロゴロとした違和感を感じる。
重い感じがする。
充血したり、まぶたがひくひく痙攣する。
 
↑↑↑これ全体的にドライアイの症状よね。

 

 

でもって、近くをずーーーーっと見続けることで目が緊張。
眼球周りの筋肉が固まってしまい。
やっぱり、まぶたがピクピク痙攣する。
なんだか物が見えにくくなったと感じる。
 
そんな方には、
救世主!!!眼球エステの
『ネトラバスティ』目の温泉
油らっくす!だよ爆  笑拍手キラキラ


 
次に多いのがやっぱり、運動不足とずーっと同じ姿勢でいると、
首コリ、肩こりが起こりますね。
 
それに続いての頭痛ね。
頭痛がひどい方で吐き気も起きちゃうなんて方もおられますよ。
 
後は、腰痛もそうね。
 
それと、自粛自粛で制限をかけてきてしまった方は
さらにそこからの追い込みがかかって、
倦怠感、イライラ、不眠、気分の落ち込みなどの
うつ症状に近いものを感じてしまうのよ真顔
 
 
そういう方におススメは、
チャクラバスティと
カティバスティ
https://ameblo.jp/freespirit-hs/entry-12602460467.html

 

がおススメだよ照れ

 

 

勿論、ご自身で出来る日日のケアも忘れずに目

 
毎日とる姿勢や、モニターの明るさ、空調の調節、ストレッチなどねデレデレ
1時間に一回は10分間の休憩をいれるなどをおススメいたしますよ。
 
 
しっかりと、
休めてあげる
時間を持つ!
「休憩にちょっとスマホをみようかな」なんてことは。。。
ご法度!目が休まりませんよ真顔
 
 
 
上手に休憩を取り入れてくださいねウインク拍手キラキラ
 
 
 
でもね、自分では無意識的にやってしまって
どうにもならない方は…
ぬわぁあぁぁあっ!!!となる前に
和音に来てね照れキラキラでは、どなた様も素敵な土曜の夜をお過ごしください
※2024年7月現在、和音会員のみのサービス提供となっております。