おはようございます皆様
いやー、台風8号怖いですね…自然はスゴイ
さてさて、本日のタイトル【食べないダイエット…サクサク体重が落ちちゃう秘密】ですが、これもっ結構怖いんです
何がこわいか…
サクサク体重が落ちちゃうことです
何で?って思うよね、体重落ちたら、嬉しいじゃんって思うよね、
先日、排酸術を受けに来てくださったT様との会話です。。。
ブログ掲載は、もちろんご了承いただいてますがお写真はNG…残念…
T様『私、今食べないダイエットしてるんです。で、排酸術で体にいらないものを出したらもっと痩せるかなと思って来ました。』
らヴ『デトックスのために断食してるんですか、スゴイですね~何日目ですか?断食でデトックスしてるなら、今のタイミングでの排酸は、あんまりおススメではないんですよ。必要なものまで出しちゃうとよくないから…』
T様『もう、1か月くらいになります…断食じゃないんで大丈夫です、それにサラダとかカロリー○イトは一日に1回は食べてますし、病院でもらったお薬飲んでるんで…』
らヴ『えーっと、お腹すかなくなるやつ?食べてなくてフラフラしない?』
T様『そうそう、それ~!!!知ってます?スゴイですよね、体重が見る見る落ちましたし、ちょっとフラフラした事もあるけど、今はもう平気です。』
らヴ『食べなくて、体重が落ちる秘密しってる?』
T様『何それ?知らない…食べてないから脂肪が使われるんじゃないの?!』
っとまぁこんな感じの会話がありまして…
改めて食べないダイエットの秘密を書いてみようかと…
体重がサクサク落ちる秘密…実は…
食事をとらないと、体は足りないエネルギーを補おうするよね。
体はまず、筋肉を分解してエネルギーを作りだしちゃうそうなんです、脂肪だったらいう事なしなんですが…
脂肪の燃焼よりも先に、筋肉の減少なんですよね
脂肪より筋肉のほうが重たいんです…
だから、筋肉が減少すれば脂肪が減少するより早く、体重そのものは減っちゃう。
ただ怖いのは、筋肉は熱を産生して、たくさんのエネルギーを使ってくれるものだってこと。
これが減っちゃうと、基礎代謝が下がってしまうので、一日に体が使うエネルギー量は当然下がるんです。
人の体が活動するために最小限、必要なエネルギーというのがありますがこれが確保できないと…これまた、体というやつは更に基礎代謝を落として、エネルギーを出来るだけ使わないよう、その場しのぎをしようとしちゃうんです。
てことはよ、体は既に悲鳴をあげて、飢餓に備えて脂肪を蓄えようとするスイッチを入れちゃうわけです
そうするとどうなる
食事量を前の状態に戻した時に、前と食べる量は変わっていないのに…ん?太ってる?ってことが起きちゃいます。
そしてその増えた分は…残念ながら脂肪…
飢餓に備えて脂肪を蓄えようとするスイッチが入ってるからね、体は…
だから、リバウンドで体重の数字が以前と同じでも、筋肉量は減っているので、”痩せにくい体”に変わってしまってるんですよね。
あと、怖いのはエネルギーの他にも体にとって必要な栄養素(ビタミンやミネラル)が不足しちゃうから、代謝がうまく回らなくなったり、疲れやすくなったり、お肌がカサカサになったり、…
貧血や冷えがでちゃったり…
がんばって、痩せてキレイを目指したのに、肌が荒れたり、目の下にクマができちゃってたらもったいない
もちろん、摂食障害を招く危険もあるのでご注意を…
私は大丈夫!とか思ってるあなたも…実は危険かもよ~
とか言ってる、らヴさんも実はこの、食事をしないダイエット!!10年ほど前にやってました…
なので、サクサク体重が落ちて嬉しい気持ちもわかります。
だからやめたほうがいいとか言わない…だってその時は素直にうれしいんだもん!!!
(そう!嬉しいこの時!!実はこの時、脳内では、快楽物質ドーパミンやβエンドルフィンが分泌されているそうな…あの時私は、完全に脳内物質に踊らされておりました…)
もちろん、3年ほどたって気づくと…めでたくリバウンドして、痩せにくい体を手に入れたのですが…
そしてこの仕事について、お客様とのお話の中で、改めてボディーメイク(痩身)について考えさせられました
もちろん食べ過ぎないように食べる量の加減は必要ですが、大事なのは減らす中身と食べ方よね、そして体にとって必要な栄養素はしっかりとってあげるってことかなと思います
では、本日はこの辺で