早いもので入居から6年が過ぎ昨年からデッキ骨組の躯体が何やら傷んできたように感じガゼボデッキ、玄関デッキなどを補修して頂きました
そして最後に我家で最も使用頻度が高い南面の3mデッキ階段を補修して頂くことに
ここはわんこの日向ぼっこスペースです
踏板を外してみるとこの状態
台座のささらがもれなく腐食していました
防腐処理した新しいササラに交換します
強度、耐久性を考慮して設置間隔を狭めます
ササラの上下には水切りの為5mmの樹脂パッキン設置
結果土台のささらは5枚から9枚へ大幅増設して頂きました
お洒落な白の樹脂製幕板を設置
最後に天板を設置して無事完了
これでデッキの昇り降りの不安が解消されました
アメバレさんありがとうございました
あとがき
輸入住宅にはデッキが似合いますが創るときは本当に注意が必要です
我家のデッキ天板はアメリカ製TREX樹脂デッキなので腐食の心配はありませんが下部の見えない躯体は木製なので腐食の対策が必須です
お勧めは
1.芝庭にする場合は住宅及びデッキ下の基礎を高くすること
目土散布で少しづつ芝が嵩上げしますので水はけが悪くなります
2.幕板を付けると通気性が悪くなるので設置の場合は幕板の上下 に隙間を造ること
要するに神社仏閣の周り外廊下のような高く通気性があれば耐久性が高いということですね
お洒落、カッコいいと耐久性は相反しますのでこれからデッキを造る方は
1.基礎の高さ
2.材料の種類
3.水はけ、通気性の確保
を十分考慮して造りましょう
因みに我家の場合水はけの為、今更デッキ基礎を上げることは難しいのでデッキ基礎周りに溝を作りましたが気休め程度だと思います
ひとりごと
普通の方は自分の失敗から学びます
賢者は他人の失敗から学びます
そして愚者は何度も同じ失敗を繰り返します
ご覧頂きありがとうございました