今や菌に薬が効かない「ポスト抗生物質」時代に、年500万人死亡~ナショナルジオグラフィック~ | 長谷部茂人 マイノリティレポート

長谷部茂人 マイノリティレポート

B級ニュース・マイスター長谷部茂人がお届けする平凡と非凡の時勢談。

 

80年前にペニシリンが広く使われるようになった直後から、細菌は抗生物質(抗菌薬)をかわす方法を見つけ始めた。それ以来、危険な微生物と人類との間では“軍拡競争”が繰り広げられてきた。新たな研究によると、この闘いで人類は敗北を続けているという。

「薬剤耐性菌のパンデミック(世界的大流行)は非常にゆっくりと進行してきたため、あまり注目を浴びてきませんでした」。しかし、現在の耐性菌の増加傾向と、この問題に対処できる新たな抗生物質の不足を考えれば、より注目される必要があると、米国立衛生研究所(NIH)の一部である米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)の研究医クリスティーナ・イェク氏は言う。

 世界保健機関(WHO)によると、抗生物質への耐性をもつ細菌は、世界的な公衆衛生で最も重要な課題のひとつだという。これらの細菌により、世界では毎年推定約500万人が死亡している(編注:日本では、重要な2種類の薬剤耐性菌の血流感染症で年間約8000人が死亡している)。細菌が抗生物質に耐性をもつようになると、医師は感染症を簡単に治せなくなる。

「以前から医師の間では、有効な抗生物質が存在しないポスト抗生物質の時代に突入するだろうと言われてきましたが、多くの点で、われわれはすでにその時代にいると言えます」と語る(米エール大学医学部の臨床部門であるエール・メディシンの感染症内科医リック・マーティネロ氏)。