シイタケにしか入っていない唯一の成分“エリタデニン”がスゴイ?~magmagニュース~ | 長谷部茂人 マイノリティレポート

長谷部茂人 マイノリティレポート

B級ニュース・マイスター長谷部茂人がお届けする平凡と非凡の時勢談。

椎茸には、この食材にしかないエリタデニンという成分が含まれ、血液中のコレステロールを減らして、動脈硬化を予防する働きがあるそう。

生の椎茸、干椎茸、どちらからも摂取することができるそうですが、その成分が濃縮しているのが、干椎茸の戻し汁なのだそうで、エリタデニンがたくさん溶け出して、栄養の宝庫らしいです。

「シイタケ水」として飲むとよいそうですが、飲みにくいという方は、料理のだしにしたり、お湯で割って、梅や自分の好きなものを入れて楽しんでも良いらしいです。

また椎茸には、エルゴステロールという紫外線(太陽光)に当たるとビタミンDに変わる成分や食物繊維、ビタミンB1・B2、カリウム・亜鉛・鉄などのミネラル成分もバランス良く含まれ、しかも低カロリー。

椎茸は健康に、ダイエットに効果的な食材といえそうですね。